石垣島探検 |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

川平湾の後、微妙な天気だったので、暗闇求めてきました(笑)



行った先は



八重山鍾乳洞キラキラ



大小8個の鍾乳洞があり、最初のほとんどが…ガーン!?と思うものだったのですが、最後にあった龍神鍾乳洞キラキラ凄かったですニコニコあせる



他の鍾乳洞がショボかったためか、所要時間30分ほどのこの鍾乳洞は、終わりが見えない道のようで、まだかまだかと冒険心を煽られつつも、少々不安にあせる



そんな気持ちで暗闇を進んで行くと、途中、天井がポッカリ開いていて、地上からの光が凄いキレイに差し込んでいるところがあり、ほっとしましたガーン




もっと進んでいくと



この鍾乳洞は、バンナ岳まで続いていて、残りまだ5千メートルあるので、これ以上進入禁止ですひらめき電球と…



5千メートル…



まさに終わりのない道でした汗


光のつれづれ草-20110911141951.jpg
光のつれづれ草-20110911152757.jpg
光のつれづれ草-20110911153005.jpg
光のつれづれ草-20110911153445.jpg
光のつれづれ草-20110911153805.jpg