本年もどうぞよろしくお願いいたします! |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

新年明けましておめでとうございます!


1月も10日が過ぎてしまいました・・

みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。



私は映画三昧でした。

特に「アバター 」は通常版、3D版、計2回も観に行ってしまいました。

もう1回くらい観に行きたいです。


光のつれづれ草


感想については、様々な意見があるとは思いますが

現代版「ダンス・ウィズ・ウルブス」や「ポカホンタス」ともいえる先住民と侵略者の物語で、

映像の綺麗さだけではなく、少しスピリチュアルが絡んでいる内容にとても感動しました。

早くもマイランキング上位にランクインしてしまいました。

よかったら皆さんもご覧になってみてくださいね。




また、初詣に氏神様へ伺った後、

方位のよいところへもお参りに行きたいと思い、

日本の神様カード で「どの神様をお参りしたらよいですか?」と聞いてみたところ

「大国主命」のカードが出ました。


光のつれづれ草


大国主命が祀られている関東の神社・・・・と検索をかけてみたところ

行きたかった南西の方位に「出雲大社 秦野分社」がラブラブ

出雲大社は毎年お礼参りに行っている大好きな神社なので迷わず行くことに。



これがドンピシャリドキドキ



出雲の本社のように広くはありませんが、同じ波動を持つ心地よい空間で、

ゆったりとした時間を過ごすことができました。

特にお手水は、慶応時代からの名水だそうで、

触っただけでその良さがわかるくらい滑らかで、優しさに満ちていました。


光のつれづれ草

おみくじも、初詣で伺った氏神様で引いたおみくじの続きといえるようなメッセージでした。

氏神様がスサノオ様なので、親子で示し合わせたんじゃないかと思えるほどの同じ言い回しに、

ふわっと温かくなりました音譜






やはり神社に行くととても心が洗われるのは

自然といろんなメッセージと受け取れる体制になるからなのでしょうね。


光のつれづれ草



そんな今年は気学では「変化」「新しいスタート」の年だそうです。




ライトワークスでも今までにない商品が目白押しです。

皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします合格合格