変なタイトルになってしまいましたが、多くの方が3次元においては時に負担に
感じているであろう人間関係についてです。
苦手な人がいたとしても、好きな人に変えちゃう方法があるんです。
まずは大前提として、人は全員とんでもなく輝いていて、完璧であるという事実に対して抵抗が無い事。
私がそう思うきっかけになった事は、大昔に読んだ少年ジャンプか何かの漫画雑誌の単発の特集で、江原博之さんの生い立ちを描いた漫画を読んだ時です。その中に小学校時代の江原さんは教室でいつも前に座っていた、それは後ろに座ると子供たちが全員、あまりにも光り輝いていて、まぶし過ぎて黒板が見えなかったからだそうです。
他にも色々書いてあったけど、この部分が強烈に印象に残って・・・「これだ!」、「これが人の本当の姿なんだ!」、「間違いない」と思えたのです。
人が全員光り輝く、まぶしい存在であるという前提で考えると、嫌な人とか、怖い人っていうのは、実際はいなくて、そう見える/思えるのは、自分の目が曇っているからなんだ!!な~んだ!そうなんだ!自分が原因なんだ~納得!
だから、原因が相手ではなく自分にあるのなら、自分の目を疑えばいいのだ!
黒いサングラスを外すだけでいいのだ~!
そこで、また聞きかじった知識で申し訳ないのだけど、ホオポノポノって療法があるらしく、どうやらそれは精神科医が直接患者さんに会う事無く、カルテを見て病気であるとされる方を思いながら自分にある事をしたら、患者さんが治ったという話。
これも、実際にホオポノポノを勉強したりしたわけではないけど、ちょっと聞いて・・・
「これだ!」、「これ使える!」と思ってしまったわけです。直感で生きています。
こまごました難しい/わずらわしい部分は飛ばして、良いとこ取りです!
愛しています
ありがとう
ごめんなさい
許してください
この4つを唱える事で、相手を「おかしい」と思ってしまった「自分」を癒すのです。
お医者さんも精神病を患っているとされる患者さんに実際会ったら、「この人病気だ」という先入観を自分に植え付けてしまうから、だから合わずにカルテだけを見てその人を治せたということなのでしょう。あんまり詳しい事は知らないけど、この理屈は私的には超納得なんです。
まあ、これが実際効果てき面!
まさに、相手を変えずに相手が変わるのです!
(自分の考えを変えるだけで相手が自動的に変わっちゃうから)
相手にどうこうする訳ではないので、試し放題、やりたい放題。
10数年前、まだ会社で働いていた頃の私は意地悪で高慢なお局さんに実践開始!
彼女はお局グループを形成していて、私たち新人生意気グループと凄く分裂していたのです。
そこで、彼女の輝く姿を思い浮かべながら4つの言葉を寝る前とかに試しに唱えていたら・・・
あれよあれよと、よく覚えていないけど多分、1ヶ月後くらいには一緒に旅行に行くくらい仲良くなっていた!更に、私たちがきっかけで、お局グループと生意気グループ自体も仲良くなって、みんなで月一で食事会を開いたり、旅行に行くような関係に発展!これはすごすぎる。
初期の効果は翌日とかに出るから、びっくりしないように!(嬉)
家族とか凄い近しい人に対してやる場合は、相手に対する先入観が半端無く強いので、
中々輝く姿を思い浮かべるのは難しかったりして、もう少し時間がかかるかもです。
なので、他人の方がより効果を早く実感できます!
でも、誰に対してもできます。
だって、全員が輝いているのだから、その人の本質を自分が見る気になれば良いだけなのですから。自分次第。自己完結。これ好き。
相手を変えようと思うのは凄く勝手で、とても尊い相手の「自由意志」を犯してしまいます。
人は皆輝いている、そう見えないのであれば、そう見えるように自分を癒せばいいのです。
私は、道行く人に落ち込んでいそうな人がいれば、「あいしてるよ~」と愛を送ってあげます。
会う人全員にも「あいしてるよ~」と心の中で言っています。
コンビニの店員さんにも「ありがとう!」と心から言います。
そんな何気ない一言で救われた経験を持つ人、いるのではないでしょうか?
何気ない一言で、その日一日を浮き浮きした気持ちで過ごせるという方がいるのであれば、私は惜しみなく愛のこもった言葉を、ありがとうを言い続けます。
ちょっとした事が世界を変える力になります。
何も凄い学者にならなくとも、私たちは最強です。
何事に対しても、力を発揮する事が出来る、最強の存在です。
最強の愛をさりげなく送っています。
ありがとうの一言、スマイルひとつで世界を変えます!