宗像恒次著「見通しが立たない状況下で生き残る法」(きこ書房)から
サバイバル5か条を紹介します。
第1条…決して希望を捨てない
第2条…同じ境遇にある人たちと語り合う
第3条…一日に何か一つ楽しみをつくる
第4条…おだやかに現実的に対処する
第5条…いま、なぜ、ここにいるのかの意味を考える
これらは、普段の生活の中でも心がけたらよいと思いました。
第1条…誰でもよくなれる。希望を持とう。希望を語ろう。
第2条…隣の人たちと繋がろう。私は一人ではない。仲間がいる。
第3条…クォリティー・タイムを持とう。初めは一人で、それから身近な人たちと。笑いは病をも癒やす。
第4条…思いこみの言動を慎む。困難の中には喜びの種も隠されている。穏やかな対応は相手を軟化させ、一致点を見いだしやすくする。
第5条…自分のミッションを知り、ミッションに生きよう。
「1/4の奇跡」の入江監督が「ミッションに生かさせてください」と何度も祈ったように私も祈ろう。