新垣勉おしゃべりコンサート | ことの葉だより

ことの葉だより

 日々の暮らしの中で出会った素敵な人を紹介したり、美しいことばや優しいことば、感動した出来事などをシェアできたらいいなと思っています。みんなで一緒に幸せになりましょう!

 10月23日に行われた新垣勉おしゃべりコンサート。

一般にも公開されたのでたくさんの人たちが来場しました。

本当に皆さんこの日を待っていたという様子で、開場前から長い列ができました。


 会場は音響に配慮されていない学校の体育館でしたが、

新垣さんの声はそんなことを問題にせず朗々と響き渡りました。

本物の凄さ、音楽の力を感じさせられました。

 中学生を意識したおしゃべりも良かったです。

子供達の生活が豊かになるように配慮されていました。


 彼が一番伝えたかったこと-それは、平和のためになにができるかということ。

難しいことだけれどこれだけは言えるのではないかと次のようにおっしゃいました。

「自分の事ばかりでなく、相手(他の人)のことを慮る・・・そういうことが大事だと思いますね」


 最後の生徒会長のお礼の言葉にも感動しました。

願っていたことを素直に感じて、それ以上のことを受け止めてくれました。

コンサート終了後、みんなで握手して抱き合って「良かったね」「良かったね」と労をねぎらい喜び合いました。

 アンコールの“さとうきび畑"は圧巻でした。

息子は「さとうきび畑が目の前に広がった」と言い、

友人は「さとうきび畑に吹きわたる風が見えた」と言っていました。