学びたい気持 | ことの葉だより

ことの葉だより

 日々の暮らしの中で出会った素敵な人を紹介したり、美しいことばや優しいことば、感動した出来事などをシェアできたらいいなと思っています。みんなで一緒に幸せになりましょう!

80歳を過ぎた母は一人暮らしをしています。

「ボケ防止に」と言いながら、

テレビや新聞などで目にしたアルファベットを、広告の裏にたくさん書いています。

前回帰省した時に、

「自分の名前を英語で書きたいから教えてほしい」と頼まれました。

それで今回、英語用のノートをプレゼントしたら、とても喜んでくれました。


母は、12人兄弟の長女に生まれたので、

弟妹を負ぶって学校に通ったそうです。

背中の子供が泣き出したら、教室にいることができません。

今では考えられないし、想像もできないことですが、

そんな時代に育った母は、「学びたい!」という思いをずーっと抱いてきたのだと思います。


生家でも、嫁ぎ先でも働き通しだった母は、

「今が一番幸せだ」と言います。


お年寄りが安心して暮らせる世の中になればいいなぁと思います。