こんばんは
問題の根っこを発掘・改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
◆気持ち
◆姿勢・態度(身体)
◆発する言葉
◆思考
あなたは
これらの優先順位を考えたことあるかな
優先順位っていうのは
『自分に影響を与える大きさ』
というような意味で
「どの項目が自分自身や運気、ひいては人生に一番影響を与えるか」
ということ。
もし考えたことがなければ
今ちょっと考えてみて
さぁ
考えたかな~
答えは・・・
1:姿勢・態度(身体)
2:発する言葉
3:思考
4:気持ち
で~す
そう
実は何と
カラ
ダ
が一番
なのだ
「えぇ~
思考とか気持ちじゃないの」
と思ったアナタ
「口角を上げるだけで笑った時と同じく免疫力が上がる」
「背筋を伸ばすと気持ちもシャンとする」
なんて
聞いたり
実際に経験したことない
きっと
背筋をシャンと伸ばすことで
気持ちが引き締まったり
やる気がアップした経験は
あなたにもあるんじゃないかな
もし今
背中を丸めてこれを読んでるなら
試しに
背筋をピィーーーンと
伸ばしてみて
ほら
何か気合が入るというか
シャンとしたでしょ
あとはもっと超単純に
体調が良いと、気分も良い(元気が出る)
とか
こんな風に
実は
【身体は心を引っ張れる】の
他にも例をあげると
上を向くと、落ち込み続けることができない
満面の笑顔を浮かべると、怒りを和らげる
涙を流すと、スッキリする
ゆっくり動く(静止する)と、気持ちも落ち着く
などなど。
注目して欲しいのは
これらの最初のアクション(上を向く、など)に
感情は伴っていない
というところ
まさに
『身体(アクション)が先』で
身体(アクション)が
心に影響を与えてるんだよね
だから私は
落ち込んだり
何かに腹が立ったりしそうな時は
「ワッハッハー」
とアホみたいに笑ったりしますw
そしたら
落ち込みも
イラ立ちも
何だかバカバカしく
どうでも良く思えてきて
気持ちが穏やかになったりするんだよ~
このパターンは
私がいつもオススメする
『なんでも面白がる』
にも重なるんだけど
重なったついでに紹介すると
この
『なんでも面白がる』と
『身体で心を持ち上げる』を
ウルフルズの
ゼンシン・イン・ザ・ストリート
という曲が
いい感じに歌ってくれてるので
興味があれば聞いてみてね
お話を戻して。
実は身体の影響力って本当にスゴイというオマケ
アクションは
心以外にも
行動(動き)の速度を上げると、運気も上がる
高い所に上がると、思考ベースや波動も上がる
というような影響もあるんだよ
スゴイよね
そして逆に
うつむいていると、気持ちが沈んでくる
しかめっ面をしてると、イライラし始める
背中を丸めていると、疲れを感じる
なんてことも・・・
あなたの気分
知らんうちに
身体に操られてるかも知れまへんで
気を付けなはれやっ
(byチャンカワイ←懐w)
ということで
今日は
自分の心や運気を
いとも簡単に
上げたり
下げたり
してくれちゃう
カラ
ダ
を
うまく使って
自分を操ろう♡
というお話でした
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日の記事があなたのハートに届いたら
一言でもコメントもらえるとめっちゃ嬉しいです
//////////////////////////////
LINE公式 ひっそりやってます(笑)
LINE公式では
ブログのアーカイブ(リンク付きタイトル一覧)配信
一斉遠隔ヒーリング
体験セッションの優先募集
お茶会などのイベント
などなどをお届けしています
このブログをまだフォローしていないあなたは
Facebookしてる方はお気軽に友達リクエストくださいね
※「ブログ読んだよ」というメッセージ付きの
友達リクエストは確実に承認できます
現在は空きがないため、セッションの募集はしていません
次回の募集をお楽しみに
繰り返すその悩みに、終止符を
セッションのメインメニュー
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
.