こんばんは
職場の人間関係を改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
突然ですが
関西地方
梅雨入りしました~←大阪在住
(地元は北海道
)
去年大阪に越してきて
梅雨初体験したんだけど
じめじめスンゴイよね
もちろん
雨も必要なのはわかってるし
ふだんは『恵みの雨』として
ありがたく受け取るんだけどね
さすがに
梅雨ほど続くと
「洗濯物がぁぁぁ」←乾いてるんだかわからない
「買い物不便~」←片手に傘を持ってるとまとめ買い困難
とかボヤキたくなっちゃう
何ごとも
偏り過ぎず
バランスよく
がありがたいね
さて
そんな梅雨の時期
気が滅入る人も多いんじゃないかな
気が滅入ったとき
あなたは
自分がどんな姿勢になりやすいか
ちゃんと知ってる
きっと
たいていの人は
猫背
うつむきがち
伏し目がち
になるハズ。
さらに
「今日も雨かぁ。イヤだな~」
なんて呟いてない
実は
その『姿勢』や『言葉』が
『気分』を
より滅入らせるんだよ~エッ!?ソーナノ!?
実は
感情
言葉
身体 は
それぞれ
脳に影響を与える力を持ってるの
そして・・・
脳に影響を与える力を発揮する権利は
早い者勝ち笑
「え?早い者勝ちってどういうこと」
と思うよね。
ではここで
イメージしてください
白い砂浜に
【主張権】という名のビーチフラッグが1本
それを狙って
スタートダッシュを決めようと構えているのが
感情くん
言葉くん
身体くん
の3人。
パァーーーンッ
ダダダダダーーーーーッ
<結果パターン1>
感情くんが1位に
感情くんの主張は
「腹立つ―――っ」
言葉で主張できない感情くんは
代わりに
言葉にできないくらいの
強い怒りの感情を爆発させました💣
すると 脳は その感情くんの主張を聞いて
言葉くんに
「超ムカつく💢」と発言させ、
身体くんには
全身を熱くし、筋肉をこわばらせるよう命令しました
<結果パターン2>
言葉くんが1位に
言葉くんの主張は
「疲れた」
主張権を持つ言葉くんが唐突にそう言ったので
脳は 慌てて
感情くんに
思考停止・やる気減退するように、
身体くんには
体を鉛のように重くするように命令しました
<結果パターン3>
身体くんが1位に
身体くんの主張は
「元気」
言葉で主張できない身体くんは
代わりに
顔を笑顔にしてしっかり前を向いて
背筋をピンと伸ばして胸を張りました
すると 脳は その主張をキャッチして
感情くんに
やる気をみなぎらせてワクワクするよう命令し、
言葉くんには
「何だかわかんないけど、元気なんだよね~」
と言わせました。
これね
「そんなバカな」
と思うかもしれないけど
本当なの
だから
気分や体の疲れを感じたとき
「疲れた」と言えば、それに拍車をかけることになるし
「これはご褒美案件だな」と言えば、無駄なストレスを回避することができて、回復も早くなっちゃう
同じく
「猫背になって、グッタリうつむく」姿勢を取ったら、疲れに拍車がかかるし
「顔を上げて、腕を空に伸ばす」と、元気が湧いてくる
こんな風に
気分(感情)や身体の状態は
言葉や
姿勢(態勢、ポーズ)で
カバーすることができるんだよ
これ
使わない手はなくない
そのためにも
感情くんに【主張権】を奪われないように
言葉くんと身体くんは
全力で
ビーチフラッグを取りにいかないとだねッ
~~~
予告です
~~~
近日中に LINE公式 はじめま~す
予定通りに準備ができたら
5月22日(土)12時~
【選べる特典付き】
お友達登録キャンペーンやります
楽しみにしててくださいね~
~~~
~~~
~~~
~~~
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日の記事があなたのハートに届いたら
一言でもコメントもらえるとめっちゃ嬉しいです
//////////////////////////////
現在は空きがないため、セッションの募集はしていません
次回の募集をお楽しみに
繰り返すその悩みに、終止符を
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
このブログをまだフォローしていないあなたは
Facebookしてる方はお気軽に友達リクエストくださいね
めったに投稿しないけど
Twitter(←笑)も一応フォローしておこう
w
.