こんばんは
職場の人間関係を改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
あなたは
「私って◯◯な人」って言うなら
◯◯に何を入れる
もちろん1つじゃなくて良いんだけど
優しい
ネガティブ
積極的
短期
ノリノリ
陰キャ
アウトドア
多趣味
アウトロー
渋い
可愛い
自己中
ツイてる etc…
イロイロ考えられるよね
でね
大事なのは
その◯◯を
気に入ってるか
なのです
「私って◯◯な人」っていうのは
言い換えれば
『自分で自分に貼ったレッテル』
イコール
自己評価
自己認識
なんだよね
で、人って
良くも悪くも
無意識に(←これが怖い)
自己認識に合わせた言動・選択をしてしまう
生き物なワケです
とすると、だよ
「気に入ってない」
「なるべく人に言いたくない」
「○○な自分がイヤだ」
そんなレッテルを
自分で自分に貼っちゃって
そのレッテルに合った自分になろう
そんな自分でい続けよう
…としちゃうだなんて
もったいないよね
てか、シンプルに
そんなのイヤじゃない
それならさ
むしろ、その
良くも悪くも
無意識に(←これが怖い)
自己認識に合わせた言動・選択をしてしまう
(大事なので2回目)
ことを逆手に取って
なりたい自分(○○)を
ペタッと貼っちゃおうよ
そして
そのレッテルを
ことあるごとに
「私、○○なのでスンッ」
って
どっかのドクターX・大門未○子のように
言いまくるの
その内容の
根拠も
現在の自分に合ってるか?も
考えなくてOK
とにかく
「私って○○な人って言いたいな」
を貼ればよし
そしたら
知らな~いうちに
その目指してた『◯◯な自分』に
なっちゃうから
さて、じゃあ
あなたは
どんなレッテルを貼る
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
//////////////////////////////
現在は空きがないため、セッションの募集はしていません
次回の募集をお楽しみに
繰り返すそのお悩みに、終止符を
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
このブログをまだフォローしていないあなたは
Facebookしてる方はお気軽に友達リクエストくださいね
めったに投稿しないけど
Twitter(←笑)も一応フォローしておこう
w
.