こんばんは
職場の人間関係を改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
「おかれた場所で咲きなさい」
って言葉、聞いたことあるかな
渡辺和子さんというシスターの著書のタイトルなんだけど
(たぶんその本が出るまでは聞かない言葉だったハズ)
ざっくり言うと
「どんな場所でも、与えられた場所・条件で
不平不満を言わず(環境の奴隷にならず)自分を輝かせなさい」
って意味
まぁ
『気の合う人・好きで得意なこと100%の仕事』
っていうのは難しいと思うので
「より好みばかりしないで、自分が楽しめる・輝けるよう工夫する」
という意味で
その趣旨は間違ってないと思うんだけど
これって『地の時代』的な発想だなぁ、とも思うのよね
『地の時代』は
文字通り地に足着けて
「忍耐づよく」「平坦に(浮き沈み・突出することなく)」
コツコツと「続ける」「積み重ねる」が
成果(物質的な豊かさ)に繋がりやすかったの。
イメージ的には
農業とか
昭和の高度経済成長期みたいなね
この地の時代は250年も続いてたから
私たちの何代も前のご先祖様から
ずっと【それこそが善・美徳】【当たり前】として
染み込んできたのだけれど。
でも、2020年の12月に星の配置が変わって
時は風の時代
に。
『風の時代』は
それこそ「常識や場所に捉われず」「情報を駆使して」
文字通り
「軽やかに」「自由に」動くことで
成果(精神的な豊かさ)に繋がりやすい。
これを踏まえたうえで、私は
「置かれた場所で咲いても、違う場所で咲くことを選んでも
どっちも良き」
って思うんだ
パッと見で『風の時代』を考えたら
「置かれた場所で咲くなんてナンセンス!
自分の咲く場所は自由に選ぶ方がいいに決まってる」
ってなりそうだけど
私は『風の時代』の本当の自由は
常識や教育とは関係なく
【心のおもむくままに選択する】
ってことだと思うから
「風の時代なんだから忍耐強くコツコツはズレてる」
って考えの方が
【風の時代にしばられてる】
と思うワケwww
もちろん
「こんな場所で咲きたくないし、枯れる気しかない」
って思うなら
気持ちよく咲きほこれる場所を探すのもアリ
そのときは
情報収集と
その情報の選別を(←うのみにしないの大事)
お忘れなく
『風の時代』は
言ってみれば
誰にも、何にも振り回されず
自分軸で生きていく時代
「自由を選ばない」という自由すら
好きに選べる時代
転職しても良いし、続けてもいい
結婚しても良いし、しなくてもいい
離婚しても良いし、しなくてもいい
逃げ出してもいいし、とどまってもいい
向き合っても良いし、目をそらしてもいい
すべて
あなたの心が喜ぶ方を選んでいい
こう考えたら
めっちゃワクワクしてくるよね
さぁ、あなたはこれから
どんな選択をしていく
いよいよ明日
4月20日(火) から
≪体験セッション募集開始≫
ということで、少々告知を
職場の人間関係が悪くてツラいけど、転職はしたくない
なぜかいつも同性に嫌われてしまう
一生懸命やっているのに認めてもらえない
メンバーが変わってもなぜか毎回ツラく当たられる
「どうせ自分はダメなんだ」とあきらめている
恋愛でいつも同じ失敗パターンを繰り返してしまう
あちこちの占いに行きまくっている
自分のことを、自分で決められない(自分が分からない)
もし、これに一つでも当てはまるなら、私の体験セッションを受けてみませんか
体験セッションでは、つらさ・苦しみに寄り添いながら
問題の根っこを深堀りしていきます
過去のセッションでは
「アドバイスが具体的で、今後の行動のイメージがつかめた」
「全然話していないことまで見えていて、驚いた」
「ずっと笑顔で聞いてくれるので、安心できた」
などのお喜びの声をたくさんいただいています
具体的な募集内容は明日あらためてお知らせしますね
受け付けは3日間のみとなりますので
この機会をお見逃しなく
※なお、来月以降の募集は未定です
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
くり返す悩み・苦しみに終止符を
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
このブログをまだフォローしていないあなたは
Facebookしてる方はお気軽に友達リクエストくださいね
めったに投稿しないけど
Twitter(←笑)も一応フォローしておこう
w
.