こんばんは
職場の人間関係を改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
あなたにとって
【世界】はどんなものかな
「バラ色でハッピーなもの~」
「せちがらいもの」
「ただそこにあるもの」
「カオス…」
人ごとに
色んな捉え方があるよね
でも
共通して言えるのは
『自分にとって世界は〇〇だけど
そう思ってない人もいる』
ということ
実はこのことを
とっても分かりやすく例えて説明してくれた友人がいてね
その子は
【世界は公園みたいなもの】
って言ったの
その理由が実に適切でとても面白いから
私は(かれこれ20年近く)
この例えを使わせてもらっているんだけどね
彼女が言う公園という例えは
「みどり豊かで美しく、花が咲き乱れる楽園」
みたいな意味ではなくて、
「世界は、公園みたいに
きれいな草花もあれば
ゴミや空き缶、犬のウン〇なども落ちている場所。
外だから
優しい陽光に癒されることもあれば
カンカン照りできつい時もあるし、
土砂降りで屋根の下に避難が必要なことも
寒くて凍えそうなこともある。
集まるのも
ラブラブのカップル
楽し気な家族連れ
暇つぶしのサラリーマン
淡々と過ごすホームレス
などなど様々で
目的も違う。
けれど
それらが全部詰め込まれた場所。」
ということなんだって
めっちゃ分かりやすくない
私、(約20年前にw)これを聴いた時の感動
いまだに覚えてる
そして
そんなあらゆるものが詰め込まれた
公園のような世界に生きる私たちは
どこを見るか
何をしようと(得ようと)するか で
見えるもの
得るものが
全く変わってくる
…という話
草木を愛でながら楽しくお散歩するのか
ゴミ拾いのボランティアをするのか
足元を見ずにウ〇コを踏んで、キーキー憤慨しながら過ごすのか
公園の例えだと
全ては自分次第 ってことが
とてもよく分かるよね
そして
どこにフォーカスするか?
どう環境を整えるか?
によって
【自分の公園(世界)】をどう作り上げるか?も
自分で選べちゃう
さて
あなたは
どんな【公園(世界)】で
誰と、どう過ごす
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
//////////////////////////////
あなたの【世界】作りのサポートもします
※次回の体験セッションの募集は
4月20日~3日間の予定です
あなたのお悩み、ズバッと解決
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
このブログをまだフォローしていないあなたは
めったに投稿しないけど
Twitter(←笑)も一応フォローしておこう
w
https://twitter.com/lightworkernori
.