こんばんは
職場の人間関係を改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
あなたの周りに
落ち込んで、元気をなくしてる人がいたら
何て声を掛けてる
「元気出して」
って言う人が多いかな
はい
それ
ゲンキ(≒ゲンキン笑)の
カツ
ア
ゲ
でぇ~す
「おい、飛んでみな」
(チャリン、チャリン)
「持ってんじゃねーか。出せよ」
のアレです
(ホントにこんなことする人いるのかなwww)
だってね。
落ち込んで、元気のない状態が好きな人って
いると思う
誰だって
明るい気持ちで
元気にいられたら
その方がいいに決まってる
もちろん、どの程度「元気」かは
個人差があっていいけど
元気がない、っていうのは
その人なりの普段の状態よりも
落ちてるってことでしょ?
【元気でいたいけど、元気が出ない】
そんな人に
「元気出せよ」
って、もうそれ完全にカツアゲなのよ
言われた方は
『無理してでも元気出さなくちゃ』
ってなるしね。
そんなの辛い
だから、もしも周りに
落ち込んで元気のない人がいたら
「どうしたの?話聞くよ?」
「気分転換に付き合おうか?」
「何か私にできることあるかな?」
みたいな声掛けをするとか
黙って隣にいてあげるとか
その人が元気を取り戻せるような
または
元気を分けてあげられるような
【寄り添い】をしてあげてね
最後までお読みいただきありがとうございました
・・・・・・・・・・
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
説明の記事はこちら
このブログをまだフォローしていないあなたは
めったに投稿しないけど
Twitter(←笑)も一応フォローしておこう
w
https://twitter.com/lightworkernori
.