昨日、私

ある人に

イライラする自分を発見(・o・)



いい人だと思うし

普段は仲良くしてるんだけど

その人の

あるパターンが出ると

モヤモヤが発生するみたい☆



その“あるパターン”っていうのは

例えば

私が○○しようか?とか

一緒に○○しない?
とかの

『提案』☆



断ると

“せっかく私が○○って提案してるのに!(;`皿´)”って

顔付きが一瞬で豹変するんだもん(^_^;)



で、知らぬ間に

ちょっとずつ不満が積もってたみたいで☆



昨日はかなり

モヤモヤしちゃった私。



俯瞰して、

考えたんだぁo(^-^)o



何でモヤモヤするのかな?(・o・)



それは

“その人の、『せっかく○○してあげようと思ったのに』という傲慢さ(本当の親切心ではないこと)が見えて、納得いかないから”

と、

“なのに、その人を嫌いと思いたくないから”



せめぎあうからだった(*^o^*)゛



実は私

特に仲良くしてない人から

上の人と同じパターンをされても

モヤモヤしたりしないのね(・o・)



それは多分

“まぁそんなもんか☆(^_^;)”

と割り切ってるから。



でも

仲良くしていたい相手だと

何だか割り切れなくて

モヤモヤするみたい(・o・)



そこに気付いたから

まずは

一人の時に

怒ってみたよ(^w^)



『あんな顔しなくてもイイじゃない!』

『私にも私の都合や考えがあるんだ!』

『過干渉は迷惑!』



う~ん、スッキリ( ̄∀ ̄)♪



それから

自分に伝えたよ(o^∀^o)



“でも『そんな風にするの止めて!』っていうのは、相手と同じく『自分の思い通りにしようとする』ことじゃない?(^-^)”

“その人は好き。
でも嬉しくないリアクションは、サクッ流す♪
別にその部分まで好きにならなくてもイイじゃない♪(*^o^*)”

ってね(^_-)



そしたら

すっかり&スッキリ

楽になったの(o^∀^o)



ポイントは二つ☆彡



“腹を立てる自分を許した”ことと

“全部を好きにはなれない自分を許した”こと(*^o^*)



相手がそのままでイイように

自分もそのままでイイんだもん☆彡



ありのままの自分

許していこうね(^_-)♪



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.