ねぇねぇ(・∀・)
例えば
『100点が満点のテストを受けます。
75点以上が合格で、不合格の人は一週間後に再テスト。』
なんて時。
100点だったらどう思う?
95点だったら?
70点だったら?
再テストを受けることになったら?
100点だったら
“これで完了”って考える?
それとも
“別の問題なら間違えたかも”
って全体を復習する?
95点だったら
『惜しい!』って
“足りなかった5点”にフォーカス(視線)がいく?
『高得点!』って
“95%も正解できた”ことにフォーカスする?(*^^*)
さらに、70点は
“あと5点で合格だったのに!最悪!”派?
“次で合格すればOKだから勉強しよ☆彡”派?
再テストについては
“最悪!”って思う?
“チャンス♪”って思う?
あるいは
“ま、しゃ~ない★”と流す?
今のあなたが
どのパターンに近くても
例えの中に見て欲しいのは
“どの考え方をしたら
幸せそう、生きやすそうか?”
ってこと(o^∀^o)
前向き、とか
どんなことにも感謝する、っていうと
“そんなのムリ!”
“そんなにいい人じゃなくてイイ”
なんて言う人がいるけど
そんな言葉が出る人は
きっと
『前向きな考えや感謝は、自分を楽に、幸せにする☆彡』
ってことを
知らないだけじゃないかな?(^-^)
もしも、今まで
前向きや感謝を負担と捉えてたなら
今日からは
“全てに感謝♪”で
幸せな毎日
手に入れちゃおう♪(*^∀^*)
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v
・.☆・゜・☆.゜.
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡
よろしかったら、このメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp
ご意見・ご感想はこのメルマガに返信を☆
【携帯ホームページ】
http://healing-oneness.mymp.jp/
アメブロは【ライトワーカーNORI】で検索お願いします♪
購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.