昨日、『出張美術館』を見に行って来たよ~(*^o^*)



ピカソやルノアール、シャガール、岡本太郎をはじめとした著名な芸術家や、人間国宝に指定された方々の絵画や彫像、陶芸、掛け軸など80数点が展示される、田舎(函館)ではそうそう見られない作品が一度にたくさん見られる素晴らしい企画☆彡
(真鶴アートミュージアムのボランティア企画です)



いざ、作品を目の当たりにすると

感じるものは様々☆



『ステキ☆彡』

『???』

『悲しい(;_;)』

『見習わなくちゃ(>_<)』

『スゴッッ!(☆o☆)』

などなど。



でも、中には

『これが世界的に評価されるのは何故?(・o・)゛?』

って疑問を感じた作品もあって…
(私の感性としては、ね☆)



でもね(*^^*)

じっくり見て回って

同時に

周りの感想も聞こえて来て

『そっか♪
世界レベルの芸術家だって、一人の個性ある人間。
そして、見る側にも個性があって良いんだよね♪』

って気付いたの(^-^)



世界レベルであろうが

名もない個人であろうが

ど素人であろうが

どの人にも
どの作品にも

同じなのは

『“みんな違って、
  みんな良い”』

ってことだよね♪(o^∀^o)



だって

『芸術は爆発だ!』

って人もいれば、

『生涯かけて平和を描きたい』

って人もいるんだもん♪o(^-^)o



肩書きや、誰かの評価に惑わされず

自分の感覚を大切に

人の感覚も尊重して

いつでも

“肯定の見方”

していこう♪(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.



皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡



よろしかったら、このメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp

ご意見・ご感想はこのメルマガに返信を☆

【携帯ホームページ】
http://healing-oneness.mymp.jp/

アメブロは【ライトワーカーNORI】で検索お願いします♪

購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.