『でも…』
『だって…』
『そうは言っても…』

どんな風に使ってる?(^_-)



昨日のメルマガと同じ出だしだけど

今日は

『言葉は使い様』

のお話(o^∀^o)



実は昨日、メルマガを発行してから

“でも(←早速ww)私、『でもさ』とかよく使ってるなぁ(・o・)゛”

って考えてて。



結局、大切なのは

“使い方”なんだ

って改めて思ったの☆彡



どんな言葉も

使い方次第でステキになるんだよね♪



『でも』は

“言い訳の言葉”だから良くないって言われるけど

本来は

“直前の内容を打ち消す言葉”なだけ(^_-)



だから

自分がネガティブ・モードに入っちゃった時の

切り替えスイッチにも出来るんだよo(^-^)o



愚痴や弱音を吐いたり

もうダメだ…なんて思った後に

『でもさ…(^_-)』って

続けてみよ♪(*^o^*)



『確かに××は~だよね☆(>_<)゛
でもさ。
○○の部分はラッキーだったじゃない?(^_-)』

『うん、うん、ツライよね☆(;_;)
でもさ。
弱音を吐きながらでも、やり遂げてみたいって思ってるんだよね?(・∀・)』

『そう思うの分かるよ。ここまでガンバったんだもんね。
でもさ。
本当にもうダメなのかな?
ダメで終わらせていいの?(・o・)』

とかね(o^∀^o)



ポイントは

頭ごなしに『でも』から入らず

ちゃんと自分(相手)のツライ気持ちに寄り添うところから始める

ってこと(^_-)



背中をさすって

手を取って

優しく立ち上がらせるように…

ね(^_-)



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.



皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように☆彡



よろしかったら、このメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp

ご意見・ご感想はこのメルマガに返信を☆

【携帯ホームページ】
http://healing-oneness.mymp.jp/

アメブロは【ライトワーカーNORI】で検索お願いします♪

購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.