『足不知(そくぶち)』
と
『足るを知る』
“不”が入るか入らないかで
意味は真逆になりますね(^-^)
『足不知(足るを知らぬ)』の生き方は
一見、向上心が強くて良いようにも思いますが
読んで字のごとく
足る(満たされる)ことがなく
常に求める生き方です
逆に
『足るを知る』生き方は
一見、安穏とした向上心の低い印象ですが
読んで字のごとく
足る(満たされる)ことを知ってる
求めない生き方です
私個人はどちらかの生き方だけが良いとは思っていません(*^^*)
どちらも使いようだと思うからです♪
自らに与えられることには足るを知り、
人に尽くすことには足るを知らず。
そんな風に出来たら
きっととても穏やかで
幸せに満ちた人生になるかな♪
なんて思います(*^ー^*)
今日はちょっと
カタイ話になりましたが(^o^;)”
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪(o^∀^o)
.・.☆・゜.・☆.・゜☆.・.・.☆・゜・.
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように…♪
よろしかったら、お友達にこのメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp
また、読者様からのご意見・ご感想もお待ちしています♪
このメルマガにご返信くださいo(^-^)o
(送信された方のメールアドレス等の個人情報は一切私には表示されませんのでご安心を♪)
購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
【ライトワーカーNORI】
携帯ホームページ
http://healing-oneness.mymp.jp/
.