“自分の気にしてること”
“実は改善したいと思ってること”
“うまく出来なくて苦しんでること”
改めて、人に指摘されちゃうと
ちょっと凹むよね☆(;_;)
ちょっと凹んだ後
気を取り直して
“やっぱり何とかしよう!”
って思えるような言われ方なら良いけど
凹み過ぎて
“もぅ、いいや…”
って丸投げしたくなる言われ方は特にキツイよね(;_;)
『本当の問題は言われ方じゃない!
出来ないって諦める自分!』
なんて、言われなくても分かってるし…(*_*)
じゃあ、せめて
自分が人に何かを伝える時は
愛をもって
自己主張を引っ込めて
“相手がやる気になる言い方”
意識してみよう♪o(^-^)o
きっと
お互い笑顔になれるよ♪
“正しいこと”を
“私、間違ってません!”
って言い放っちゃったら
心を交わすことは難しくなるから…(^_-)
例え相手が
親でも
子供でも
パートナーでも
友達でも
同僚・上司でも
お店の人でも
通りすがりの人でも
“愛をもって”
ね♪o(^-^)o
大丈夫♪大丈夫♪
今日も笑っていこう♪(o^∀^o)
.・.☆・゜.・☆.・゜☆.・.・.☆・゜・.
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
皆さんの毎日が笑顔いっぱいでありますように…♪
よろしかったら、お友達にこのメルマガをご紹介下さい♪
↓に空メールで購読出来ます。
00596221s@merumo.ne.jp
また、読者様からのご意見・ご感想もお待ちしています♪
このメルマガにご返信くださいo(^-^)o
(送信された方のメールアドレス等の個人情報は一切私には表示されませんのでご安心を♪)
購読解除はこちら↓
00596221u@merumo.ne.jp
~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI
.