こんにちは
先日は、直前の告知になったにも関わらず
たくさんの方にヒーリングをお受けいただき
本当にありがとうございました
とっても嬉しかったです
今回のヒーリングは
心と体のこわばりを取り払い(クリアリング)
満月のパワーを注入(エンパワー)
させていただきましたが、
皆さんが キラキラの月の輝き
を受け止めて
内側から光を放ち始める様子にはウットリとしたほどです
3月も、ひらめきに従った日程と内容でまた一斉遠隔をさせて
いただく予定ですのでどうぞよろしくお願いいたします
さて、遠隔にご参加くださった皆さまから
すでにたくさんのご感想をいただいています
中には、前回までのヒーリングをお友達と一緒に受けて
くださり、その結果、ご友人夫妻がステキな変化を遂げた
こともお知らせいただいたりと、いつもながら、皆さまの
ご感想にとても大きな幸せをいただいています
ありがとうございます
【追記】--------------------
私の一斉遠隔ヒーリングでは、「書き込んだご本人以外」
でも、受け取ることを希望される方がいらっしゃれば代理
記入でヒーリングを受けていただけるようにしております。
ただし、私の方で『本人が望んでいない場合はヒーリング
されない』という設定をしています。
ですので、
“本人は望んでいないのにヒーリングされてしまう”
ということは起こりません
ブログ記事にも
『極力ご本人様の許可(参加希望)を頂いた上で、
“代理記入”の形でお願いいたします。
(好転反応等のこともありますので、ご理解・ご協力
くださいね)』
と記載してありますが、ご家族や親しい間柄であっても
価値観や想いはそれぞれです。
ご本人様の望みを最優先していきましょう
尚、『極力』という表現を使っているのは、お子さんや
高齢者の方、知的障害や意識障害などで、ご本人様の
意志確認をすることが難しい場合を考慮してのものです。
通常はあくまでも、“ご本人様が希望された場合”のみ
代理記入ということで、改めまして、ご理解とご協力を
よろしくお願いいたします
-----------------------
また、今回はメッセージにてご感想をくださった方も
いらっしゃいましたので、ご本人様のご了解を得て、
こちらに転載・シェアさせていただきますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ぴこさん~
初めまして、ぴこと言います。
ヒーリングありがとうございました。
初めてヒーリング参加したのですが、経験したことない
何とも言えない感覚が襲い…
歯医者でお見かけする笑気吸入法のような感覚で、
とても安らぎ…
気付けば肩こりが改善されてました♪
ありがとうございました。
また参加させてください。
よろしくお願いします。
追伸(※補足でさらにメッセージをくださいました)
昨日のヒーリングですが、ものすごい衝撃と言いますか…
全身がビリビリと感じ、本当に歯医者の笑気呼吸法感覚で、
誰かがマッサージをしてくれるような安心感で頭がゆらゆら
してましたっ。
誰もいないのにどうしてそんな現象が起きるのかビックリ
でした!
貴重な体験をほんとうにありがとうございました☆
今日は、お仕事だったのですが、機敏に動くことが出来
ましたw
NORIさんのおかげです。ありがとうございました♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~ぴぃちさん~
ゆっくり受けとれたのが途中からになってしまいましたが、
まず指先がジンジンして、
今度は右足のかかと辺りがなぜか痛くなり、
左足からじわ~っとエネルギーみたいなのが腰辺りまで
上がってくると、次は心臓辺りが痛くなりました。
不思議です☆(*≧∀≦*)
最近、前向きに進もうと思えたところでこちらのヒーリングに
出会えて嬉しいです☆
ありがとうございました☆
あ!ちなみに、耳なりもしました!初めてです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒーリングは、体感もさながら、心身や魂などの深い部分に
届き、翌日、一週間後、時には数年という長期にわたって
影響・変化を与えていきます。
今回のヒーリングのテーマである 『前進』 『進展』 の
キーワードを心の端に留めて、これからの変化もぜひぜひ
楽しんでくださいね♪
ライトワーカーNORI
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました
ライトワーカーNORI の
遠隔ヒーリングと癒しのネットサロン
(クリックしてくださいね♪)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
元気発信メルマガ
『Happy Smile~笑顔でいこう~』
毎朝7時(時々遅めww)に発行中
購読はに空メールを送信して下さい
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ツイッター
もフォローお願いします
“代理記入”の形でお願いいたします。
(好転反応等のこともありますので、ご理解・ご協力
くださいね)』
と書かせていただいておりますが、改めましてその点に
ついてのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします
※『極力』という表現をしているのは、幼いお子さんや、
説明を理解することの難しい高齢者の方、知的障害の
ある方などの特別な場合を考慮してのものです。
ご家族や親しい間柄であっても、価値観は様々。
“個人の気持ち”を尊重していきましょう
-----------------------