おはようございます♪(*^o^*) 今日の函館はかなりの勢いの雨です☆ こんな日は、心の塵も一緒に雨に流してもらいましょ(o^∀^o) 今日もハッピー&スマイルな一日を♪
12/3 10:52

『いつでも何でも楽しむ』と『楽な方や快楽を選ぶ』は違いますよ(^_-)☆彡 前者は自分をどんどん幸せにし、後者は自分の気持ちを沈ませたり、荒ませたりします。 “ワクワクに従って生きる”というのは前者の方です(o^∀^o)
12/3 10:52

脳に否定後は通用しないので、『怒らない=怒る』『否定しない=否定する』です☆ なので『怒らない→落ち着く、許す、気分を変え』『否定しない→肯定する、認める、許す、受け入れる、愛する』というような表現を使って下さいね(^_-)☆彡
12/3 11:53

12月2日に投稿したなう: ライトワーカーNORIさんの投稿したなう『ポジティブ』とは、『全てを肯定的に捉えること』です☆彡 だから“マイナス的な感情や出来事を無視する”のは、決してポジティブではないのです。 そこを履き違え... http://t.co/q2sn3g8l
12/3 11:53

もしかしたら、私の言葉はあなたの価値観を根底からひっくり返し、まるであなたの今までがムダに思えるかも知れない。でも大切なのは『時々しか幸せを感じられなかったこれまでの価値観に従い続けること』すなわち『時々しか幸せを感じられないのを良しとすること』でしょうか?
12/3 13:58

(続き)『いつでも幸せを感じられるという新しい価値観』に従って生きる時、今までの苦しかった経験が生きてきます☆彡 “全てはムダなどではなく、全てのお陰で今の幸せがある”と分かるからです(o^∀^o)
12/3 13:58