11月25日に投稿したなう: ライトワーカーNORIさんの投稿したなうおはようございます♪ 今日は15:10に射手座で新月を迎えます☆彡 射手座のキーワードは自然(自然な生き方、自由)、楽観主義、高次の学び、法律、独りよがり... http://t.co/DCRw6QOs
11/26 11:16

休みの朝にコーヒーを落とす時間が好きです♪ ヤカン(ケトルww)から、なるべく細く丁寧にお湯を注ぐ… 立ち昇って来る香りに癒されます(*^∀^*)
11/26 12:16

生きる上で自分に投げる問い掛けは、シンプルでいいと思います☆彡 ズバリ『楽しい方と、苦しい方。どちらが良い?それを選んだ結果はどちら?(^_-)』
11/26 12:16

日常の出会いや出来事に、『素敵なご縁が繋がってありがたい!導かれてます♪』と言える人ってステキだと思うo(^-^)o 道端の花だけではなく雑草の青さにも感動したり、道路が整備されてることにも感謝できたり。 そんな生き方って幸せだから(o^∀^o)
11/26 12:16

あなたの考えている“現実”は、あなたが作り出しただけのもの。 家族、隣にいる人、一緒に働く人、みんなあなたとは違う“現実”を見ています(^_-)☆彡 だから、『現実(人生)は…』なんて決め付けたセリフは捨てちゃっていいんです♪o(^-^)o
11/26 20:01

悲しめる心の弾力があって良かった☆彡 悩める真面目さがあって良かった☆彡 そうして今も生きていることが、最幸に良かった☆彡
11/26 20:01

『冬来たりなば、春遠からじ』とか『明けない夜はない』なんていいますよね。でもそれって春や日中は素晴らしいけど、冬や夜は単なるそれに向けての準備(報われない)期間みたいな扱い。冬や夜だって、それ自体が素晴らしいのにな♪(*^^*)”
11/26 23:29

『人生楽ありゃ苦もあるさ』なんて水戸黄門シンドロームから抜けて下さい。 実際世の中にあるのは“何にでもはかなさ(不幸のタネ)を見出だす価値観”と“何にでも感謝(幸せのタネ)を見出だす価値観”の二つ。後者を選んでいる人もたくさんいますから(^_-)☆彡
11/26 23:29