今回は3月の占星術予報を
お伝えします。
3月はどんな月になるでしょうか?
ご自身の「太陽星座」や「月星座」で
チェックしてみてください^^
(太陽は全体運、月はプライベート運
みたいな感じでご覧ください)
また、Asc(アセンダント)が分かる方は
それも参考にしてみて下さいね。
太陽星座は、お誕生日で分かる星座、
月,Ascはこの記事を参考に確認下さい。
牡羊座 (3月21日~4月19日)
癒しなど、精神的なものから
自分自身へと関心が移っていきます。
何か始めるのにも良い時なので、自分は
何が出来て何をしたくて、そして
どうなって行きたいか?確認するように
してみましょう。
牡牛座 (4月20日~5月20日)
みんなで何かに取り組むことと、スピリチュアルな癒しがテーマの時期になります。
癒しと楽しみを組み合わせて、みんなで
パワースポット巡りなども良いかも。
双子座 (5月21日~6月21日)
何かを達成しようとするようなエネルギーから、肩の力を抜いて楽しもうという気になってくるでしょう。3人以上のグループで行動すると、より楽しく過ごせるかも
しれません。
蟹座 (6月22日~7月22日)
何か専門知識的な学びや海外のことから、
それを形にするなど、社会的なことで目標を持って達成しようとすることに意識が移っていきます。野心的に動ける時です。
獅子座 (7月23日~8月22日)
パートナーなど濃い1対1の人間関係がテーマの時期から、何か専門知識的な学びや海外のことに意識が移っていきます。また、先月に引き続き海外など『遠いところ』にも関心が向かうので、海外ドラマを観たり旅行の計画を立てるのも良いでしょう。
乙女座 (8月23日~9月22日)
先月に引き続き、パートナーなど1対1の
人間関係がテーマになる時です。特定のお相手が居ない方は、この機会に探してみるのも良いかもしれません。星たちの後押しを得られてスムーズに事が運ぶ暗示です。
天秤座 (9月23日~10月23日)
日常生活やルーティン、誰かのサポートから人間関係へとテーマが移っていきます。先月に引き続き社交運も良いときなので、イベント事や集まりなどには積極的に顔を出すように意識していきましょう。
蠍座 (10月24日~11月21日)
遊びや創作活動など、どんな時に自分が
輝やいているか探り、それに打ち込むことがテーマの時です。先月に引き続き、睡眠時間をしっかり確保するなど日々の生活を整えることを意識していきましょう。
射手座 (11月22日~12月21日)
先月に引き続き、家族やお家など『自分の居場所』に意識が向かいます。また、遊びや創作活動も楽しめそうな時なので、新たな趣味を探したり始めていくのにも良い時
になるでしょう。
山羊座 (12月22日~1月19日)
新しく何かを学んだり、人とコミュニケーションをとることに意識が向く時期です。また先月に引き続き、家族やお家など
『居場所』を整えることなども楽しめそうなので、インテリアショップやサイトなどを覗いてみると良いでしょう。
水瓶座 (1月20日~2月18日)
先月に引き続き、自分の価値を見直すことに関心が向く時期になりそうです。また、新しく何かを学んだり、人とコミュニケーションをとることも楽しんでやっていけるでしょう。
魚座 (2月19日~3月20日)
自分が主役!の時期から、自分の価値について意識が向かうような時期です。
誰でも出来る事ではなく、自分だから出来る事は何かを考え、そして取り組んでいくと良いかもしれません。
【おしらせ】
ご登録いただきますと
願いが叶う後押し設定付きヒーリング画像
そして人付き合いが楽になる月星座12通りの
かけられると嬉しい言葉集をプレゼント。
もしよろしかったらご登録お願いします✨
・猫たちとの田舎古民家での
日常をUPしてるInstagramはこちら
・占いInstagramはこちら
↓ホームページやショップはこちら
【HOME PAGE】
【オンラインショップ】
【Facebook】