本当の自分 | 猫とお家が大好き占星術師のblog

猫とお家が大好き占星術師のblog

映画もがりの森ロケ地,奈良市田原の古民家をリフォーム→移住。
壁塗り等DIYで仕上げた自宅サロンで占星術鑑定、
セッション、ヒーリング、プリザ花教室、写真撮影など行っています。

前記事では、私の尊敬するメンター

である小林弥生子さん

自分で自分の感情を認めてあげる

という事の大切さについて

解説していただいたのを

シェアさせて頂きました。

https://ameblo.jp/lightwork358/entry-12524854862.html

 

 

自分で自分に○○してあげるって

自分の事を身体だとか、普段の思考の事

だと思っている人には

もしかしたら全く理解の出来ない事かも

しれないな…と思うので少し解説です。

 

 

 

 

人間は心と身体、そして魂から

出来ていると私は考えます。

 

 

この事についてイギリス在住のヒーラー

スピリチュアルコンサルタント

YOU TUBE配信もされている

MOMOYOさんの著書

あなただけの「龍」と繋がる方法

に書かれている事が分かりやすいかと

思いましたので一部抜粋させて頂きます。

 

 

 

 

「本当の自分」とはスピリット(魂)の事。

ヨーロッパでは「私たち人間にはスピリット

が宿っており、スピリットの存在である」

という事が割と当たり前の事として捕らえられています。

 

そして、思考(または一般に心と思われている

もの)と身体と魂の3つが繋がっていく事こそ

が本当の幸せなのだと知っているからです。

 

私たちの多くは思考を本当の自分だと

思い込んでいる事で、魂(=本当の自分)と

分離してしまっているのです。

 

 

だから孤独感を感じ、生まれてきた目的

などももちろん思い出せない…

 

 

 

という事で、まず自分には

心と身体、魂から出来ていて

本当は魂の存在だと考える。

魂はスピリットですから

魂的に生きる、というのが

本当の意味でのスピリチュアルです。

 

 

これはいつもお話ししている

「本当はどうしたい?」と考える事。

 

常識や建前、過去の経験(マインド)でもなく

面倒だな…という声(身体や脳の声)でもない

なんとなく、何でかわからないけど

こうしたい!を叶えてあげる事です。

 

それは時に、絶対失敗フラグが立ってたり。

でもやると、その事があったからこそ

今の自分があるんだ、というような

貴重な経験になったりします。

 

これはいつも話している自己受容が

出来ていないと、魂からの

本当はこうしたい、は聞く事が出来ません。

 

 

 

 

 

昨年、小林弥生子さんの主催する

パーティーが東京でありました。

ドレスコードは結婚披露宴で着用するような

ロングドレスです。

 

そのお知らせを見かけた時

私は「はぁっ?!」と思ったんです。

 

そこから思考が働きます。

私が住んでいるのは奈良の山奥。

ここから奈良駅まで行くのがまず大変。

猫達のお世話もあります。

私が滅多に出かけないため、猫達はあまり

放っておかれることに慣れてません。

何より私が最後に東京に行ったのは25年前

…あまりにも恐ろしすぎます。

 

そうだ、願いは何でも叶うのだから

今度きっと、大阪でやってくれる。

その時参加すればいいや、と放置。

 

締切日(と思い込んでいた日)何気に夫に

こんなパーティーあるねんてと話してみたら

俺が出勤する時駅まで送ってあげると言う。

調べてみたらその時間に出れば

パーティー開始時間に少し余裕を持って

到着できるような時間だったのです。

 

なので交流のある運営担当の方に問い合わせ

恐る恐る「もう締め切ったよね…?」と

聞いてみると、まだ大丈夫!と言う返事。

 

 

ここで思考が「嫌だ面倒臭い、お金もない!

この前家具を沢山買ったばかりじゃないか!

その年齢でドレス買うの?2度と着れないよ

東京まで一人で行くなんて、持病が出たら?

そんな大変な事をして一体何になるんだ!」

と、私の中で大暴れしていました。

 

そう、行ってもメリットは多分ない…

 

でも、お知らせを見たときの感情の揺れ。

全く興味がないのなら、お知らせさえ絶対に

目に入らないはずなんです。

もし仮に見たとしても何も思わないはず。

 

本当は行きたいんだな…と観念しました。

そして25年ぶりの東京へ。

一人でなんて関西圏を出た経験もないのに。

 

せめてもの抵抗で、ドレスは事が終わったら

裾を切れば普通にワンピースとして着られる

シンプルなものにしました。

幸いアーティフィシャルフラワーのアレンジ

をプロとしてやってますので、誤魔化しを

するためのショルダーブーケを作りました。

 

image

※向かって左が小林弥生子さんです

 

 

 

当日、出席者の中で一位を決めると言う

イベントをやると聞いていたので

一瞬、こんな大変な思いをするんだから

一位でないと…と言う考えがよぎったけど

私は順位を付けられるのが嫌いなんです。

そんな事、誰も知りませんが…


 

 

 

 

結果「特別賞」という賞をいただきました。

景品もなぜか自分に一番しっくりくる物で

不思議な気持ちになったのを覚えています。

 
このパーティーでのスピーチで
近い未来の自分はどんな風になっているか
と言うことを出席者1人1人話すことになり
私は自分では思いもしないすごい事になると
話しました。
あまり浮かばなかったのもあるけど
自分が想像する現実なんて実は限られていて
天にお任せ!ってすると思いもしない事が
起きたりするんで、そうしました。
現にそれまでも想像以上の現実に運ばれてる
勝手に…そんな体感がありましたので。
 
ただ、少し抽象的すぎたかなと思い直し
自分の中で、この家に人が来てくれるように
なるといいな…と密かに付け足してました。
 
 
 
それまではずっと
3年前に越してきた築150年古民家の
壁塗りやらペンキ塗り、インテリアを考えて
家具を購入したりDIYしたり庭を作ったり…
そもそも超絶田舎のこの家に人が集まるとか
ここでお茶会をするなんて
全く想像も出来なかったのですが

 

 

 

 

 

今年6月末、小林弥生子さんをお招きして

お茶会を開くことになり、我が家のダイニング

許容量最大人数の方がお越し下さいました。

 

 

 

この事以外にも、パーティーに出席した事で

繋がったご縁から起きた出来事があります。

 

 

 

数年前、弥生子さんに教わった言葉です。

「怖い、と思ったらそっちへ進め!」

これは今回お話しした事みたいな話ですが

脳は変化を嫌がるので、

それが例え自分にとって良い変化だとしても

変化→死と言う方程式を持っているので

怖いと感じるんですね。

 

 

なのでぜひ、ご自分の「感じる」を

大事に観察してみて下さい。

これってどう言う事だろう…

常識、建前、お金、億劫さは全部置いて

「本当はどうしたい?」と自分に聞いてみて下さいね。

 

 

小林弥生子さんのブログはこちら→

 

 

 

 

【お知らせ】

・月二回、遠隔ヒーリングを実施しています。

次回遠隔ヒーリングは9月19日(木)です。

頂いたご感想のupが間に合っていませんが

「うちの子、食べるようになりました!」

「的確なアドバイスをありがとうございます」

「何だか見透かされている様で怖いです…」

などなど、続々ご感想いただいてます。

詳しくはこちら→遠隔ヒーリングメニュー一覧

貴方のエネルギー調整をしてヒーリング、心や体を癒します。
さらに運気をそれぞれ数値化し、アップさせ
て理想の数値に近づけていきます。

【対応運気】
 ・バイタリティ
・人間関係
・金運
・健康

 

価格:4000円

(毎月申し込んでいただいてる方は3000円)

※当日午後3時までに入金確認出来ればokです。
当日は、寝ていても仕事していても何をしていても大丈夫!
普段通りお過ごしください。
ただし、飲酒はお控えください。
(朝10時〜夕方5時までの間に行います)

 

あわせてこちらもご覧ください→ヒーラーになった経緯

 

ご感想はこちら→遠隔ヒーリングご感想集

 

築150年古民家サロンでは

奥田珠紀さんの魔法の教室や

幸せ脳を作る意識の使い方講座

アカシックリーディング

対面ヒーリングセッション

ヒーリングフラワーや花教室

写真撮影など即幸せ脳になれる

メニューを多数揃えています。

オンラインで受けられるものも

ご用意しておりますので

ピンときたものがあれば

お気軽にお問い合わせください^^

 

 

Healing H.GRACE

【ご提供中メニュー 一覧】
(奥田珠紀さんの魔法の教室、花教室、 幸せ脳を作る意識の使い方講座 ヒーリング、アカシックリーディング 写真撮影など)

【遠隔ヒーリングメニュー 一覧】
(+ペットヒーリング、アニマルコミュニケーション)

→遠隔ヒーリングご感想集

→ご提供メニューについての想い(理念)

 

 

お花のオーダーもお受けしています。

↓こちらからホームページをご覧ください♪

 

 

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/hikari.grace.358

 

 

↓インスタグラム(主に猫)はこちら^^