蒸し暑い季節にもピッタリ!心とお部屋のモヤモヤを解消してくれるティートリーのアロマ  | 魂が本当に望む生き方へ。ヒーリングアロマ&ソウルセラピー&声診断 Light Wordsのブログ

魂が本当に望む生き方へ。ヒーリングアロマ&ソウルセラピー&声診断 Light Wordsのブログ

宇宙由来のピュアな魂を持つライトワーカーが自分の本当の力と目的を思い出し、新しい地球へ移行するためのヒントとエールを送ります。

ヒーングアロマ&声診断カウンセリングLight Words

セラピスト&カウンセラーのための癒しのセラピスト Hirokoです

 

 

今日もブログにお越し下さりありがとうございます。

 

 

7月に入りましたね。

今日のさいたま市は久々にスッキリとした青空が広がっています晴れ

まさに梅雨の晴れ間という感じで明日からはまた雨のようです雨雨雨

 

 

 

梅雨の間って湿気も多いし、曇りで薄暗いしなんだか気分もどんよりしたり、

急に暑くなってくるので体もなんだかだるい・・・

やる気がでない・・・

そんな方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

私もやらなければならないことはたくさんあるのに

テキパキ動けず、思考も働かずしばらく低調モーしドでした汗

 

 

 

そんな時は無理をしないで

身体が夏に向けて慣れる準備をしているんだな~と考えて

「今日はゆっくりしていいよ」って自分にOKしちゃうことも大切キラキラ

 

 

 

 

でも仕事もあるし、家族もいるしそうは言っていられない~という方には

 

 

 

気分が落ち込んでいる時の「水回りの掃除」がおススメキラキラ

 

 

 

 

キッチンや洗面所、お風呂場など水を使う場所をピカピカにすると

きれいになるだけでなく、気持ちもスッキリします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水回りはよく使う場所なので普通に使っていても汚れてしまいますよね。

 

 

 

こんなこと言っている私自身、正直そんなに掃除は得意ではないんです。

自分の家に関してはちょっとした汚れなんて本当は気にならない。

でも人の家や公共の場所などは気になったりします。←やっかいなタイプです汗

 

 

 

お客様をお迎えする仕事をしている方は特に意識されていると思いますが、

人って水回りの汚れって何気に目についてしまうものなんですよね。

そのほんのちょっとしたことで気持ちも変わるし信頼度に影響してくることさえあります。

 

 

 

私もお客様がいらしゃる前はできる限り水回りは徹底して掃除をするようにしています。

完璧とは言えませんがなるべく気持ちよく感じて頂きたい。

そんなおもてなしの気持ちです。

自粛期間中はお客様が全くいらっしゃらなかったのでちょっと手を抜いちゃいましたけど(^-^;

 

 

 

 

スピリチュアル的にいうと

汚れている状態というのは「汚れている」だけでなく、

低迷したエネルギーもそこに存在しているということなんですよね。

 

 

 

汚れがある=そこから負のエネルギーが発せられ続けている

 

 

 

 

そう考えたらちょっとまずいって思いますよね?

 

 

 

 

そして、心理的に見ても汚れや散らかっている状態を見て「あぁ~」と思う。

この瞬間に心はストレスを感じています。

 

 

 

 

 

人は本来、誰でもきれいである状態を心地よく感じるように創られているのだと思います。

 

 

 

 

例えば神社やお寺のチリ一つない凛とした境内や建物に入ると気持ちが良いですよね。

ホテルや旅館のきちんと磨き上げられたロビーやお部屋に入ったとき、

高級感だけでなく、「あぁいいなぁ」と何か幸せに感じる感覚も湧いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは人がその空間が発しているプラスのエネルギーを感じているからなのだと思います。

磨き上げられて光っている部屋や空間には

物質的な光と見えないエネルギーの光が満ちていて

その両方が揃っている時、人は本当の心地よさを感じます。

 

 

 

毎日しっかり掃除をして磨くことができればベストですがそこまで間に合わないという時でも

自宅やオフィスを波動の高い光る空間にしたいキラキラ

 

 

 

そんなときにおススメなのがティートリーのアロマです。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアの先住民アボリジニが古くから民間薬として使ってきた植物で

抗菌や抗ウィルス作用に優れ、呼吸器系の不調も改善してくれます。

免疫力を活性化する作用もあるので、インフルエンザが流行る冬の時期に使われる方も多いかと思います。

 

 

 

効果はそれだけではありません。

ティートリーの高い抗菌作用は湿気が多く

雑菌の繁殖が増える梅雨時期のお掃除にもピッタリ!!

 

 

 

 

フレシュで鋭く、ちょっと苦みも感じるウッディーな香りは

空間や心のモヤモヤを流し去り、体力の低下や無気な気持ちを刺激して回復してくれます。

 

 

 

ディフューザーを使ってお部屋でアロマを拡散するのももちろん良いですが、

私のイチオシは星ティートリー重曹星

 

 

 

 

 

 

 

掃除用や食品用として売っている重曹にティートリーの精油を含ませたものです。

 

 

 

 

 

 

50gの重曹に精油を10~15滴ぐらい垂らしてよく混ぜます。

写真のような調味料入れに入れておくと振りかけられて便利ですよ音譜

 

 

 

重曹には油を分解する作用や、細かい粒子で汚れを落とす作用があるので、

適量ふりかけて水で濡らしたスポンジで軽くこするだけで

キッチンや洗面所のシンクや金属の部分などもピカピカになります。

 

 

私はこの重曹でお風呂もトイレも掃除しちゃいますラブラブ

重曹はふくらし粉としても使われる自然な素材なので身体にも環境にも安心ですしね。

(掃除用として売られているものは口に入れないようご注意ください注意

 

 

 

そしてなんといっても

掃除中も、掃除後もこのティートリーの爽やかな香りが漂うので気分もスッキリキラキラクローバー

この香りが心地よくて1日に何度も掃除したくなっちゃいます♪

 

 

 

ティートリーの心への作用としては

低迷した心の不安を取り除き、自信を持たせ活性化させてくれます。

肯定的に物事を捉えられるようになって困難を突破する力を与えてくれるアロマです。

 

 

 

掃除の浄化エネルギーとキレイになった達成感、

そしてアロマの香りのトリプル作用で

落ち込んでいた気持ちも空間も変わっていきますよ。

お客様をお迎えする前のお掃除にもおススメですクローバー

 

 

 

この梅雨の季節を快適に過ごすためにぜひお役立ていただけたらな~と思いますかたつむり

 

 

 

*****************

【ティートリーの精油データ】

精油名  :ティートリー Tea tree

学名    :Melaleuca alternifolia 

科名    :フトモモ科

抽出方法:水蒸気蒸留法

抽出部位: 葉

作用   :リフレッシュ、抗菌作用、抗真菌作用、抗感染作用、抗ウィルス作用、呼吸器系の鎮痛作用、免疫賦活作用、神経強壮作用、鎮痛作用、去痰作用、空気清浄など

注意点:刺激のある香りのため小さなお子様や強い香りが苦手な方は使用量を少な目に。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうごいました。

 

 

心に届き 心を変えていくヒーリングアロマ

これからもまたご紹介していきますねピンク薔薇

 


 

~心と身体の深い癒しを求める方はこちらもどうぞ~
星アロマ&カウンセリングDAY星
7月18日(土)9:30~18:00



ヒーリングアロマの施術やメンタルアロマカウンセリング、

声診断セッションも受けられる1日です。
 

世の中が再び動き出した今、心と身体がもっと本来の力を発揮できるように

溜まった疲れを癒し、活性化する時間を持ちませんか?
 

<当日のメニュー>

・ヒーリングアロマトリートメント

・心を支えるスピリットアロマサポート

・ナビゲートスピリットアロマセッション

・声診断カウンセリング

 

声診断プチセッション(10分) 1,000円でお試しいただけます!!
(事前のご予約をお願いいたします)

声からあなたの才能や強み、どんな印象を持たれているか?など

気になる1項目についてお伝えしますニコニコ

 


<スケジュール>
9:30~18:00の間 
(13:00~14:30 はお昼休みとなります)


場所  :きらきら針灸整骨院   

https://kirakira-siratori.com/
アクセス:京成線お花茶屋駅より徒歩13分
 

セッション・施術のご予約は

Light Words ホームページのお申込みフォーム 

又はきらきら針灸整骨院までご連絡ください。

Light Words HPはこちら
 

 


 

◆ヒーリングアロマセラピー◆
 


今のあなたの心と身体を導いてくれるアロマ(精油)は潜在意識が知っています。
スピリットアロマサポートやナビゲートスピリットアロマセッションあなたに合わせたブレンドで深い部分から癒すヒーリングアロマトリートメントなど各種メニューをご用意しています。 詳しくはこちら→ ★★★

 

◆診断カウンセリング◆

声には個性のタイプや隠れた才能、そして潜在意識下にある

「心のクセ」までもが表れていますす!
声の周波数から本当の自分を知り、心のギャップを解消して自分の魅力と才能をもっと輝かせていくカウンセリングセッションです。

親子やパートーナーとの関係を観るペアセッションなどもご用意しています。
 

詳しくはこちら→ ★★★

 

 

セッションのお申込みについて

個人セッション及びアロマトリートメントは6月より随時ご予約をお受けしておりますピンク薔薇
Light Words ホームページよりご連絡下さい。