さいたま市・ヒーングアロマ&声診断カウンセリング
セラピールーム Light Words
心と身体のトータルセラピストのHirokoです
今日もブログにご訪問頂きありがとうございます。
昨日は冬の雨
今日は晴れましたがやっぱり朝晩は冷えますね。
私はお風呂の時間が大好きでゆ~っくり入ります。
夏でも冬でもぬるめのお湯に半身浴っぽくして1時間近く入ってる?
身体と髪を洗った後は湯船に浸かってまったり~
この時間にじっくり考えたかったことを考えたり、
何かを思い出したりすることもあります。
ただただぼ~っとしてる日もいっぱいありますけどね(笑)
毎日湯船に入る習慣って世界でも日本独特のものなんですよね。
海外では水事情も異なりますし←水は貴重!、
体臭も日本人よりキツイので、汗や体臭などを落とすにはシャワーを何度も浴びる方が清潔と考える。
もちろん日本のお風呂も体を清潔にする目的でもありますが、
「禊」のように水(お湯)に浸かることで心身共に1日のケガレを落とす
そんなイメージってありませんか?
実際、波動の高いお湯に浸かることで体も心も浄化されてエネルギーが整います。
きっと日本人のDNAの中にはそうやって自分をメンテナンスすることも入っているのではないかと思うんです。
もちろん今のように各家庭にお風呂が付いたのは昭和に入ってからで
それ以前は銭湯だった訳ですけど、それでもお湯には浸かっていたんですよね。
日本中に温泉があって手軽に入れるのもきっと意味があることなんだと思います。
自然のエネルギーで浄化して
リフレッシュする習慣って本当に素晴らしいですよね
やっぱり日本に生まれて良かったな~

で、ですね。
特に疲れた時や冷えている時はスペシャルメンテとして
お風呂に塩とアロマ入れて入るのがおススメです。
塩の浄化力とアロマの香りで深~くリラックスして、体の芯から温まります。
どんなに疲れ果てていても、お風呂からあがった後はスッキリ
私がよく使うアロマは
・ジュニパーベリー(浄化)
・ラベンダー(リラックス)
・フランキンセンス(頭がゴチャゴチャしてる時?)など
その時の気分でピンときたものを粗塩に数滴(3~5滴)染み込ませてからお湯に溶かします。
疲れたな~と感じる時や体が冷え切っている時、
ぜひ試してみてくだささいね。
私が勤めているお花茶屋のきらきら針灸整骨院さんのブログにも
塩風呂の効果について記事を書きました。
こちらはマジメです(笑)
よかったら読んでみてくださいね

~声から分かる自分の本質と潜在意識~
声診断カウンセリング
声は一人一人の心の内側を表しています。
声診断カウンセリングは声の周波数を分析し
個性や才能、心のクセなどを12の色と波形で表します。
自分の心を自分の目で見る新しいカウンセリングです☆
本当の自分を知りたい!より自分らしく生きたい方へ
声診断カウンセリング(90分) 10,000円
子供の個性や才能をもっと伸ばしたいお母さんへ
母と子どものための声診断(120分)12,000円
相手を知り、自分を知ってもらうためのペアセッション
パートナーとの絆を深める声診断カウンセリング(120分) 16,000円
詳しくはHPをご覧ください→★★★