製作環境とか | らいとういんぐ

らいとういんぐ

-Light Wings- Ж gameproject

横スクロールしゃぼん玉アクションゲーム 「しゃぼんふぁんたじあ」 制作中

こちらは地震の影響は小さかったので大丈夫でした。



被災された方々の一刻も早い復興を願っています。



皆でこれから宮城や福島産のもの買いまくって長期的に財政的に助けようぜ!


Photo_2みんなおはばんちは!ラックだよー。



こんな時こそ頑張って行かないとね。



で、今月の新曲は…?



 



Photo_4すいませんまだあげてないです…



 



 



 



Photo_5ちょっと何よそれ!



MMDばっかりいじってたよね!



どうせいじるのならアタシのモデルとかも作ってよ!



 



Photo_6それができたら新曲で踊らせてるわい!



 



 



 



Photo_7 あ、こいつ開き直りおった。



 



 



 



---------------------------



Photo_8 で、今月は何をするの?



 



 



 



Photo_6作業環境の紹介だ!



 



 



 



Photo_8大丈夫なの?いつも素敵な汚部屋だけど。



 



 



 



Photo_6大丈夫だ。問題ない。



人に見せられる程度には片付けている。



 



 



2011032102300000



 



Photo_8机の上がアレだけどまぁこんなものか。



いつもよりかマシね。



 



 



Photo_6で、メインのデスクがこれだ。



 



 



 



2011032102320000



 



Photo_8端っこでインベーダーやってるのが私よ。



ってかリアルアーケードプロデカッ!



横にちっこいのスティックもあるし。



 



Photo_6あぁ2つとも俺用だ。



STGでダブルプレイするように2本有る。PCの変換器も60フレーム入力できるのを2本持っているぞ。



まぁそれはさておきこれがメインのデスクです。



以前はデュアルスクリーンにしていたのだがサブが壊れてしまい今はシングルに戻ってしまってます。



デカいRAPは作業中も実はその場に置きっぱなしだったり。



で、メインのキーボードとして使っているのがコレだ。



2011032102310000



Photo_9 これまた古いエレクトーンね。



機種はEL-90でMIDI録音の主力ね。



 



 



Photo_6上下鍵盤足鍵盤共に反応するしアフタータッチも完備。



おまけにフットペダル2本共に使える。



まぁマッピングはモジュレーションとピッチベンドではないので反映させるのは面倒だけど。



 



Photo_9まぁ腕は8級だけどね。



 



 



 



Photo_6グレード試験受けてないだけで6級クラスの曲も弾いてたわ!



てか7級の時は風で寝こんでたし!



お次はコレ



 



2011032102310001



Photo_8ヤマハのシンセのDX21ね。



4オペレーターのFM音源を積んでいる機種ね。



コレの姉妹機のDX7が初音ミクの服のデザインのモチーフになってるってのはそれなりに有名ね。



 



Photo_6うむ。コレは主に効果音用として使っています。



液晶が結構薄くなってるけどまだ大丈夫。



FM音源はやっぱりゲームに合う音だと思う。



お次はこちら。



 



2011032102570000



Photo_9オーディオインターフェイス。M-AUDIOのFastTrackProね。



 



 



 



Photo_6うむ。さすがにPCのCPU負荷がかかるとよくノイズ音になるのでこれは買い換えたい。



 



 



Photo_7あらまぁ。



 



 



 



Photo_10



Photo_6で実際にPC上ではこんな感じでやっています。



撮影用に若干賑やかにはしてあるもののミックスの時は数種類のEQとコンプレッサーというエフェクトがこれ以上の数開いてる状態のこともよくあります。



 



Photo_11てかコンプレッサーかけ過ぎじゃない?



 



 



 



Photo_6複数がけは日常茶飯事よ。



軽くで数回に分けたりはじめに特に出ているところだけコンプするのを掛けた後に全体に緩やかにかけるのとか結構使い分けもしやすいし。



 



 



Photo_8なんかDTM談義になってきたわね。わからない人はわからない用語はスルーしても大丈夫な内容だから気にしないで。



でこの曲のタイトル「彼女の記憶」ってあるけど何の曲?



 



 



Photo_6ラック、キミの記憶だよ!



 



 



 



Photo_11 うわっ、寒っ。



てか曲の説明になってないし。



 



 



Photo_6まぁミラクル☆ラックというゲームをつくろうとしたときの曲をメドレーにした1曲だよ。来月には上がってるだろうからお楽しみに!



 



 



 



Photo_5曲は出来てるんだけどね!



イラストがなかなかいいのができないとかドゥエのアニメが描けないとかで出し渋ってやんの。



 



 



Photo_4うん、すまない。



 



 



 



 



------------おまけ--------------



Photo_9実は作業机の後ろにはこんなスペースが。



 



 



 



2011032103140000