ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。
前回の動画の続きです。
今度はいよいよ小浦海岸に行きます。
すっかりInstagramの映えスポットとして有名になり、
足元の悪い辺鄙な場所なのに、写真を撮るのに
並ばなければなりませんでした(笑)
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑
夷隅郡御宿町岩和田720
小波月海岸 夷隅郡御宿町岩和田地先
大波月海岸 夷隅郡御宿町岩和田626
ドン・ロドリゴ上陸地専用駐車場
夷隅郡御宿町岩和田345
小浦海岸 夷隅郡御宿町岩和田地先
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。
先日、すっかりInstagramで映えスポットになってしまった
御宿の小浦海岸に行ってきました。
この動画はその前編になります。
今回はいつもの山の中を通るルートではなく、
九十九里有料道路から海沿いを南下するルートです。
今回は難破したメキシコ船の救助活動の拠点となった
大宮神社と老舗の洋食屋もご紹介します。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
大宮神社 夷隅郡御宿町岩和田786
なかむら 夷隅郡御宿町久保2225
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
先日、すっかりInstagramで映えスポットになってしまった
御宿の小浦海岸に行ってきました。
この動画はその前編になります。
今回はいつもの山の中を通るルートではなく、
九十九里有料道路から海沿いを南下するルートです。
今回は難破したメキシコ船の救助活動の拠点となった
大宮神社と老舗の洋食屋もご紹介します。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
大宮神社 夷隅郡御宿町岩和田786
なかむら 夷隅郡御宿町久保2225
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。
顎紐のDリングがや面倒くさいという方に朗報です。
私もフルフェイスヘルメットを使用していたのですが
顎紐がDリングなので徐々に使わなくなりました。
が、顎紐はそのままで、ワンタッチバックルがつけられるので
今回はそのご紹介動画になります。
実際に使ってみたところ、やっぱり便利です。
強度もバイク用品の会社が出しているだけに問題ないと思います。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
キタコ ワンタッチヘルメットクリップ 22ミリ 918円(amazon)
デイトナ ヘルメットシールド曇り止め 1652円(amazon)
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
顎紐のDリングがや面倒くさいという方に朗報です。
私もフルフェイスヘルメットを使用していたのですが
顎紐がDリングなので徐々に使わなくなりました。
が、顎紐はそのままで、ワンタッチバックルがつけられるので
今回はそのご紹介動画になります。
実際に使ってみたところ、やっぱり便利です。
強度もバイク用品の会社が出しているだけに問題ないと思います。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
キタコ ワンタッチヘルメットクリップ 22ミリ 918円(amazon)
デイトナ ヘルメットシールド曇り止め 1652円(amazon)
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
本日は久々に御宿へ。
知らなかったけど難破したメキシコ船の救助活動の拠点となったのがこの大宮神社の境内だったそうです。


ランチの後はその救助されたメキシコとの友好の証、ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑へ。

そして、すっかりInstagramで映えスポットになってしまった小浦海岸へ。
海岸に向かう途中の素堀トンネル。このトンネルは立派で高さが4mくらいはあります。

小浦海岸の映えスポット。10年前は知る人ぞ知るって感じで、ごく稀に広告の撮影隊が来るくらいだったのに、この写真を撮るのに行列に並びました。

今日もウエディングの撮影となんか着ぐるみみたいなのの撮影やってました。
ノットの鼻が去年崩落したのが残念ですが、その事を知ってる人はいなさそうでした。
そして隣の景勝地大波月海岸。

こっちは全然人がいないと言う・・・笑
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとくきます。
知らなかったけど難破したメキシコ船の救助活動の拠点となったのがこの大宮神社の境内だったそうです。


ランチの後はその救助されたメキシコとの友好の証、ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑へ。

そして、すっかりInstagramで映えスポットになってしまった小浦海岸へ。
海岸に向かう途中の素堀トンネル。このトンネルは立派で高さが4mくらいはあります。

小浦海岸の映えスポット。10年前は知る人ぞ知るって感じで、ごく稀に広告の撮影隊が来るくらいだったのに、この写真を撮るのに行列に並びました。

今日もウエディングの撮影となんか着ぐるみみたいなのの撮影やってました。
ノットの鼻が去年崩落したのが残念ですが、その事を知ってる人はいなさそうでした。
そして隣の景勝地大波月海岸。

こっちは全然人がいないと言う・・・笑
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとくきます。
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。
1月10日は関西では十日戎(エビス)と言う風習があり、
恵比寿神社のお祭りなんです。
それで今年、たまたま10日に事務所に出ていたので
帰りに日本橋の寳(タカラ)田恵比寿神社に参拝してきました。
近くには油掛け大黒天様や、富くじ発祥と言われる福徳神社、
銭洗の小網神社があり、日本橋は商人の町だなと改めて思いました。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
寳田恵比寿神社 中央区日本橋本町3丁目10−11
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
1月10日は関西では十日戎(エビス)と言う風習があり、
恵比寿神社のお祭りなんです。
それで今年、たまたま10日に事務所に出ていたので
帰りに日本橋の寳(タカラ)田恵比寿神社に参拝してきました。
近くには油掛け大黒天様や、富くじ発祥と言われる福徳神社、
銭洗の小網神社があり、日本橋は商人の町だなと改めて思いました。
房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
寳田恵比寿神社 中央区日本橋本町3丁目10−11
【BGM提供】DOVA-SYNDROME
【動画編集】株式会社ツワイス
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。