知らなかったけど難破したメキシコ船の救助活動の拠点となったのがこの大宮神社の境内だったそうです。


ランチの後はその救助されたメキシコとの友好の証、ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑へ。

そして、すっかりInstagramで映えスポットになってしまった小浦海岸へ。
海岸に向かう途中の素堀トンネル。このトンネルは立派で高さが4mくらいはあります。

小浦海岸の映えスポット。10年前は知る人ぞ知るって感じで、ごく稀に広告の撮影隊が来るくらいだったのに、この写真を撮るのに行列に並びました。

今日もウエディングの撮影となんか着ぐるみみたいなのの撮影やってました。
ノットの鼻が去年崩落したのが残念ですが、その事を知ってる人はいなさそうでした。
そして隣の景勝地大波月海岸。

こっちは全然人がいないと言う・・・笑
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとくきます。