落書き?アート? | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

昨日は出かけられなかったので、遠出はできないもののご近所を散策してきました。

雑用を済ませたら11時を過ぎたので、まずはランチ。

九十九里の片貝近くにある『ワカバ』さんです。

メニュー。ここはサーファー御用達のフライものが評判のお店です。

今回はカキフライをオーダーしました。海老フライなんて、近くのえびせいさんがかすむくらいのが出てきますよ。

\どんっ!/

でかっ! ひとつのフライにカキが3〜4個。だから普通のカキフライよりミルキーです。

腹が膨れたら片貝漁港へ。

防潮堤の端っこに人だかりができてますね。

近づいてみましょう。

さらに寄ってみます。

東京の港区の防潮扉に描かれたバンクシーが話題になってましたが、実はこの片貝にもあるんですね(笑)

まぁ、あっちは本物っぽいですが、こっちのは素人目に見ても(苦笑)

これなら、ここにある

こっちの絵の方がアートしてると思うけどなぁ



皆さんに全ての良き事が雪崩の如く起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ