正五九参りの勘違い…orz | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ


5月2日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:5月2日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会


今日から連休ですが私は自宅書斎の大掃除です。長らくやってないので1日では到底おわりません。だから連休にやろうと予定していました。

とは言え、あんまり天気がいいのでちょっとだけお出かけ。まずはランチ。この前、満席で断念した「味喜食堂」さんです。
味喜食堂


久しぶりに来たのでここで一番好きなメニュー「モツ煮定食(650円)」をオーダー。

\どんっ/
モツ煮定食
ホントに美味いんですよ。モツが柔らかくて臭みがないのは当たり前。食感のアクセントにもなってる凍みこんにゃく、出しを吸い込んでいい味になっている牛蒡など、本当によく考えてあります。

さて、お昼の後は5月に入りましたので、鞍馬様こと大杉神社に行きましょう。

成田から下総神崎に向かうr63を走ってたら、圏央道が随分伸びてなんかICができてました(まだ開通してないけど)。もうすぐ大栄に繋がりそうですね。

さて、いつもの裏側の駐車場に到着~。まずは「最勝立身出世稲荷」ですね。
最勝立身出世稲荷

今日は油揚げを持参して本気モードで参拝です。
油揚げ

拝殿

続いて大杉神社、とその前に、年回り表ができてたので確認。

\ぬぁにぃ~/
年回り表

やっちまたったなぁ。
正五九参りは旧暦かよっ!

てことは、今日が今年最初の参拝ってことになって、、、まぁ、いいや。日本の神様は細かい事気にしないから。

まずは大杉神社拝殿で参拝して。
大杉神社拝殿

つづいて大黒殿。破顔するほどじゃないけどニッコリしてましたよ。
大黒殿

最後にご神木の三郎杉。もうすっかり花は終わってますね。
三郎杉


さ、帰って掃除の続きをやろうっと。バビュンと帰宅。既に3時半近いですね。近いつもりでしたけど往復で90km超、意外と遠かったんですね。
メーター
エアフィルターを換えてからコンスタントに30km/Lを越える様になりました。


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ