家の用事を済ませたら丁度お昼に出かけるのに良い時間。ということで久々に長柄の「大分唐揚げとらい」さんにやって来ました。
写真を撮り忘れたのですが今まで出入り口だった所が閉鎖され、裏のテラス側から出入りする様になっています。
中に入って解ったのはキッチンスペースの拡張ですね。建物には手を付けずにしたんですね。それにしてもメニューが高価格志向になってます。
私は会員なのでこのメニューの値段の1割引でコーヒー飲み放題です(笑)。
結局、ここでは一番リーズナブルな唐揚げ弁当がベストと言う事を経験上感じておりますので、今日はもも肉だけで唐揚げ弁当を作ってもらいました(372円)。
番号札を受け取って、既に数人待ってますので時間がかかると判断し、コーヒーを入れてノンビリ待つ事にしました。
mixiを見てたらラークさんが・・・(笑)
コメント付けたりしている内に弁当がやって来ました。
ちょっと油の切れが悪かったですが、ソースのいらないちょっと濃いめの唐揚げはご飯に合いますねぇ。食後にコーヒーをもう一杯頂いてデザートを食べに出発です。
長柄の役場経由で県道を使って大多喜まで、大多喜からは大多喜街道を南下、途中から山の中にハンドルを切ります。
そう、もうお分かりの通りクインズケーキさんです。駐車場が一杯だったので店の前にバイクを停めます。
今日はワンちゃんが離されていて、御出迎えしてくれました。大人しいなぁ。
賢いのは絶対に店に入ろうとしないんですよね。キチンとしつけられていると感心します。
値段を見ると前は350円~だったのが400円~になってますね。もっとも去年の12月に来たときはケーキを買ってないので値上げが何時だったのかは知りませんが。
それでもボリュームがあるのでむしろ安いくらいですけどね。今日はチョコレートケーキを食べたい気分だったので、ガトーショコラ(400円)をチョイス。コーヒー(100円)とセットで頂きます。
実はオペラを食べたかったのですが、あまりにもボリュームがあるので(普通のケーキ屋さんの倍くらいはある)、小さめのガトーショコラにしたのですが、それでも食べ応えありました。
いつもならお店の人と少しおしゃべりをするのですが、今日はものすごい勢いでお客さんが来店してて、私がいた30分の間に6~7組も来てました。
お仕事の御邪魔してもなんですし、時間も2時半、暖かいうちに帰還する事にしました。
本日の走行距離:135km
本日の燃費:29.2km/L
信号のない山道を流して走ると伸びますね。
みなさんに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。