しばらく涼んだ後、今日はミドルに防風の裏フリースジャケットを着ていたので、上着をシート下に詰め込んで、一番近い食堂へバイクを走らせました。
小池(おいけ)交差点近くの小池食堂さんです。ここはサーファーやドライバーの方々に人気のある食堂です。ってことは・・・
ミックス魚フライ定食(1000円)です。魚の種類は聞いても解らなかったので、解る範囲で言うと、一番上のがサバの半身。その下にほぼサバと同じサイズの何か。手前は穴子1本、鯵の大きめの奴、それと同じ位の白身の計6種類。ハッキリ言って飽きます(苦笑)

なんとか食べ切って今度は山の方に上がって行きます。
上着が無いと少しだけ寒いですが、まぁ気持ちの良いレベルです。道が1車線になって薄暗いトンネルが見えて来たら目的地はもうすぐです。
もうお分かりですね。クインズケーキさんです。
さすがにケーキは食べられないので、カミさんにお土産を買って、コーヒーを1杯(100円)を頂きました。ここのコーヒーは特別な豆を使っている様子はないのですが、井戸水のせいか美味いんですよねぇ。
食べログのベストスイーツは知ってましたけど、2014年は食べログの千葉県ケーキランキングで539件中7位を取ってるんですね。スゲ~
副店長(?)と話をさせていただいたら、どうやら私のブログが見つかったみたい(笑)。クインズケーキを取り上げているブログなんて沢山あるのに、きっとマイスカブの色が珍しいから断定されたんでしょう。
時刻はまだ2時ですが、日が暮れると一気に寒くなるし、なによりも足下が泥だらけなので、帰って片付けなければならないので引き上げることにしました。
午後3時40分、無事に帰宅。
本日の走行距離:144.4km
本日の燃費:29.3km/L
冬場の割には気温が高くて燃費が良かったですね。
みなさんに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。