もうひとつiPhoneネタ | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

iPhoneを使っているとたまぁに困ることがアプリの不調。

落ちてくれればまだいいんですが、画面が乱れたり、
縦に持ってるのにツールバーだけが横位置のままだったり、
アプリによっていろいろな症状がでます。

パソコンならアプリを再起動させればOKなんですが、
iPhoneの場合、アプリを終了させても、実際には休止しているだけで
完全に終了していないので、改善されません。

結局、本体の電源を落として再起動なんて面倒なことに。。。

そういう時の対処方法、アプリの強制終了です。

方法は簡単、HOMEボタンをダブルクリックすると、
下に今休止中のアプリのアイコンが出て来ますので、
アイコンを長押しすると(-)マーク付きのアイコンになります。
調子の悪いアプリを選んでタップするとアイコンが消え完全に終了します。

HOMEボタンをクリックすると元に戻りますので、普通に使ってください。
調子が戻っているはずですよ。


photo:02




皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。