こういう贅沢もいいでしょ。 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日、明日と仕事が入ったので遠出はできません。
しかし、なんか天気がいいのでランチはお出かけしましょう。
久しぶりに海に向かいます。

芝山から蓮沼に向かう途中に地元密着型スーパー「アブラ屋」があります。
$ビッグスクーターのある生活-アブラ屋


「アブラ屋」の名の通り「油」つまり揚げ物が美味しいのです。
特に私が好きなのは昔ながらのコロッケ。
$ビッグスクーターのある生活-コロッケ


そしてオッサンには嬉しいハムカツ。
$ビッグスクーターのある生活-ハムカツ


おにぎりも買いましょう。ここのはおばちゃんのお手製。
地元の米と塩を使った手のこんだ一品です。
$ビッグスクーターのある生活-おにぎり


私は大葉みその焼きおにぎりとひじき、高菜の3個を買いました。
あとはお茶と野菜ジュースを買って、まっすぐ海に向かいます。

蓮沼海浜公園で食べようかとも思ったのですが、
子供連れの方が多くて、そういう雰囲気ではなかったので、
九十九里浜の中下海岸に出る事にしました。

シーズンオフは貝類の保護の為に海岸への車両の侵入は禁止です。
$ビッグスクーターのある生活-シーズンオフは閉まるゲート


どうっすか、この景色。この景色の中でランチって贅沢でしょ。
$ビッグスクーターのある生活-中下海岸


反対側。おにぎりと一緒に(笑)
$ビッグスクーターのある生活-波の音をBGMにおにぎりを頬張る


さて、お腹がいっぱいになったので、帰って仕事をしますか。

あ、途中に新しくトライクの専門店が出来てました。
最近、近所でよく見かけると思った。
$ビッグスクーターのある生活-トライクショップ



最後まで読んでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。


ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ