自分の産土様と、子どもの産土様を観てもらいました。
とっても役に立ってます。ありがとうございます
1人で子育てしてるんじゃない!ってことが、まず嬉しい。
それと、なんかあったら、頼みに行ったり、相談しにいったりできる場所があるということ。
しかも、絶対的に自分の子どもの味方であるわけですから。
安心して、何でも(心の中でだけど)言えちゃうし、
やばい、と思ったら、そして自分ではどうにもできないことだったら、
まずお願いに行って、それから動く。
すると、欲しい情報がぽん、って来たり、いいタイミングで必要な人に会えたり、
1人ではどうにもならない、頑張らなくても流れがやってきます。
このおかげで、今まで何度も助けてもらいました。
自分の産土様にも頼むし、子どもの産土様にもお願いします。
人間の知覚はだけでは、ましてや自分の範囲だけでは、解決に時間がかかったり、
方法がずれたりしちゃうこともあるけれど、
自分にとっては想定外でも、その手助けを受け入れる、と決めて頼めば、
スムーズに進んでいけます。
お稽古事は、ほんとにおかげさまで、よかったです。
学校も、2年間はとってもよくて、今年度は試練だったのですが、いや、今も続いてるけど、
おかげで、来年度はきっちり、自分の願いが叶うように、環境を、ムスコの環境も整えていこう、
としっかり思いました。
もう遠慮しないよ~!!って。
自分の希望や要望や、いいな、と思ったことに、遠慮はしない。
嫌なことは断るように、やっていこうと思います。
・・・今年はなんだか、初めてのことがあって、ふうう~なのですが、
それでも、ちゃんと助けてもらってるなあ・・・と感じることが多々あります。
子どものことはねー、ほんとにねー。
親の手が届かないところもたくさんあるわけだから。
明確に、見守ってくださる産土様がいてくださるのは、嬉しいですね~。
まあ、安心感だけだよ、って言う人もいるかもしれませんが、それだけでも、いいと思うの。
心持が違うから、大事よ~。
まして、今は福島の原発のこともあり、親だけで何とかなることだけじゃないのだし。
一気になんとかなるわけじゃないし、すべてがということもないけれど、
一歩一歩が大事で、その一歩の後押しをいただけるのは、とっても嬉しいことです。
1日1日だものね。子育って、そうゆーものだし。
なので、来年のクラス替えとか担任のこととか、お稽古事の悩みとか、
なにか気になる人は、今から産土様に、ご参拝してお願いというか相談というかね。
そうして、自分にできないことは手放して、
できることに集中したらいいと思うのです。
・・・ちなみに、今年度、わたしにできたことは、休みたいと言ったら、休ませることでした(笑)
無理に学校に行かせようとはせず、休ませました。
去年は、無欠席だったんですんけどねー。今年はね。
そーゆー1年があっても、いいのかな、と思います。
先は長い。息切れして倒れる前に、休息も大事かな、と。
そんなこんなで振り返りの話になっちゃいましたが。
大杉さんの産土様リーディング、おススメでございます。
すべてのお母さんとお子さんに☆
●○●ゆいかのはこちら●○●
【遠隔サービス】 ★お名前ヒーリング
受付中
*親子割りあります~。どうぞ♪
*年内最終ヒーリング日程 12月27日(木)
お受取は 28日~30日までOKです。