先週はなんだかんだと

バタバタしてました。

 

 

普段はゆっくりペースなのに

あれやこれやと仕事詰め込んで

その上、末っ子が風邪で発熱。

ペットのインコもケガをしたりと

忙しい時に限ってこんなことが起こる。

 

 

その合間にも娘の文化祭や

演劇発表会があり、行きたくても

行けずに涙を飲んだ。

 

あーーー、悔しい!!!!

行きたかったーーーーー!!!

 

 

長女の高校生活最後の文化祭。

娘は3年間生徒会役員だったこともあり

学校の行事ごとには毎年全力投球で。

 

 

今年も有志の発表やクラス発表の演劇をまとめたりと

毎晩遅くまで練習で本当によく頑張っていた。

 

それを知っているからこそ、見たかった!

見に行きたかった!

 

 

時間の都合で間に合わないのは分かりつつ

それでも少しでも姿を見に行きたくて

発表が終わってしまったけれど表彰式だけ見に行った。

 

結果は見事、最優秀賞!

観客席で一際大きな声で「やったー!」と叫んでしまった。

 

クラス代表で賞状を受け取っている娘の姿が眩しかった。

「おめでとう!」

本当によくやったね!

 

 

日曜日の今日は、何もしないと決めて

いつもよりゆったりとした1日。

 

リアルタイムでは見れなかった演劇動画を見せてもらった。

素人とは思えないくらいみんな上手で

演劇もさることながら舞台演出も脚本も、素晴らしくて

本当にみんな才能の塊だなあと思った。

 

 

体育祭も文化祭も終わり

あとはもうひたすら受験勉強の毎日となる。

これまであまり母親らしいことは出来なかった。

これからだっておそらく出来ないけれど

少しでも楽しい学校生活を送れるよう

お弁当だけは毎日作ってあげたいと思う。

 

 

それにしても。

私、本当に子供を産んでよかった。

自分1人では味わえない感情をたくさん味わえている。

 

 

夏休みはお友達を呼んでお泊まり会をする。

その予定が今からとっても楽しみな母であります。