2023.6 新しい命☆ストロベリームーン | Lapiness gate【ラピネスゲート】"Yukie"のチャネリング つれづれ

Lapiness gate【ラピネスゲート】"Yukie"のチャネリング つれづれ

双子を含む子供達との毎日に奮闘しながら
チャネリングカウンセラーとして

ライフワークであるチャネリングで、沸き上がってきたことをお伝えしていきます

光り輝く幸福の扉(ラピネス)を啓く(ひらく)お手伝いになれば幸いです(^^)


こんばんはニコニコ

 

梅雨の季節ですね傘カエル

 

6月2日には

大雨の警報が出て

学校が休校になり


被害の爪痕が

今もニュースで

見かけます


1日も早い

復旧を願うばかりです お願い



6月は 

アジサイが

キレイに華やぐ季節あじさい

 

雨より晴れている方が

好きですが

 

雨上がりの晴天は

蒸し暑くなければ

 

空気が

スッキリ気持ちいいですし

 

芝生と畑、花壇の

水やりの手間がないのは

とても嬉しかったりします照れ

 

夜に降って

朝から晴れている時が

最高かも口笛

 


残念ながら

大雨や洪水が

災いの元となることもありますが


今では

水を貯蓄する施設が整備されて

 

国や地域に

よると思いますが


水不足で困ることが

比較的少ない世の中です

 

しかし

古代の人達は


飲み水や

農作物が確保できなくなり

 

国そのものが滅んでいくという

時代もあったことが

 

湖の底の地層から


どの時代に

どんな環境だったのかを

予想する 

研究チームもあるそうです

 

古代に残されている
土器や遺跡などから

 

雨ごいの神様への儀式が

行われていたことを

物語り


いかに水が

大切なものだったのか

 

都市が発展していくうえでも

大きな役割を果たしていたことが

分かっています

 

水が豊富にある大河などの

地域には文明が栄え

 

農作物だけでなく

物を遠くへ運んだり

移動したり

 

メソポタミアやエジプトなどの

文明はそうして

生まれたと言われます

 

今では安全な水が

当たり前にある国も多く


とてもありがたいですが


そうでない時代や 

紛争が起こってる国


干ばつの地域を

思うと

 

蒸し暑い梅雨の季節も

 

とてもありがたいな

と思って過ごせそうです傘

 


 2023.6.4の満月の

ストロベリームーンについて


お伝え出来たらと

思っていたのですが


体調が優れず

ゆっくりと書いている余裕が

なさそうなので


別のご報告を

させて頂きたいと思いますニコニコ


前回のブログで

『10年越しの

夢にチャレンジする』

とお話させて頂いていました


今のところ・・・


夢 

叶い中です爆笑


お腹の中に

新しい命が誕生しましたキラキラ


4人目の赤ちゃんです赤ちゃん


4人目を産むことに

様々な葛藤がありました


双子育児で疲弊し

その最中

3人目を育てることに


イライラする自分や

子供に怒ってしまい


優しく出来ない自分も

嫌だったし


子供が増えるほど

愛情を一人一人に

注げず


寂しい思いを

させてしまうんではないか?

など


もちろん

金銭的な想いもあります


十分な教育をさせてあげたい


それと


私は上の子がなかなか

授からず


不妊治療で

双子を授かりました


その前に

子宮筋腫を手術しています


今回で4度目の手術


小3の時に

盲腸もやっているので

5度目ですね滝汗


癒着や子宮破裂の

リスクがないわけではありません


帝王切開出来る回数は

お腹の内膜の厚さによって

変わるので


帝王切開された方は

次の妊娠に備えて

医師に確認をしておくのが大切です


帝王切開の痛さや辛さは

思い出すだけでも

しんどくなりますショボーン


自然分娩のが辛かったり

という話も聞くので

それぞれの辛さがあると思います


それだけでなく

悪阻の酷さです


双子の時は

妊娠悪阻(おそ)で

入院 病院


つわりですね


水も吐き

検査では飢餓状態


検査前に先生に

「水も飲めないから

入院させてください」


と頼んだ覚えがあります


でも先生の一言目は

「悪阻は病気じゃないからね」

でした


この言葉

辛くて起き上がれず

寝ている姿を見ていた

母にも言われました


『悪阻は病気じゃない』

という認識は

間違いじゃないかな?

と個人的には思います


確かに無症状の方もおられます

個人差がすごく大きいので


起き上がることすら

出来ない悪阻も

知って頂けたらと思います

 

検査結果のおかげで

無事入院となり助かりました


さて

そんなモロモロの理由から


それでも産みたい!

今なら大丈夫!と思えるのに


10年もかかってしまいました


年齢を思うと

高齢出産にさしかかったので


なるべく早く

との思いもありましたが


どこかで不安が

拭えなかったんだと思います


でも目標はずっとあって


子供達に

家事を教えてきたのも

それを達成する為の1つです


悪阻が酷い時

帝王切開で入院してる間


子供達で

ご飯、洗濯、掃除が出来るように


もちろん

完璧には出来ないので


穴だらけですが

それでも困らないぐらいに


パパの協力も不可欠で

すごく感謝していますラブ


ここまでして

赤ちゃんを欲しいと思う理由は

いくつかあるのですが


それはまたの機会に

お話出来ればと思いますが


そうさせるほど

赤ちゃんには

すごいパワーがありますキラキラ



さて

今回の妊娠乙女のトキメキ


今5週になり

2ヶ月です


まだ心拍が確認出来ておらず

発表を

もう少し先にしようか

という気持ちもありましたが


悪阻が今回も酷くて

ブログの更新が

出来ないかもしれないこともあり


無事育ってくれると信じて

お伝えしました


悪阻は

6月2日から本格的に始まり


何度も何度も吐いて


喉が切れ血も吐き


かろうじて

水を一口、二口ずつ

1日500cc飲めたら良い方でした


冷蔵庫の開ける匂いや

子供達のおやつの匂い


とにかく数倍、敏感で

ご飯を想像するだけで吐きますガーン


起き上がれず

トイレと布団の往復驚き


一般的に

安定期までと言われますが 


途方もないほど長く感じ

いつまで続くのか


血尿さえ出てえーん

めちゃくちゃ辛かったです


寝たきりで

腰痛にもなる始末ガーン


でも

悪阻があるってことは

赤ちゃんが育ってるということ


それが大きな支えでした


背中や腰をもんで

心配してくれる家族


トイレも2階に行ってくれ

匂いの出るものは

外のゴミ箱


排水口を洗ってくれたり

みんなの優しさにも

支えられています


ふと昨日

妊娠する前に

漠然と考えていたことを

思い出しました


なかなか痩せれず

体重が気になっていた私


『妊娠したらよけいに太るかも?』

という思いもあり


悪阻で痩せられたら

いいな〜って


『それをキープしていこう』

と考えている部分がありました


自分の思考に気づいて


『もう、十分』

『体重減った!』

『辛いから終り!』


やり切ったという思いがあれば

また次の段階へ

私達は探求を始めます


それが幸をそうしたのか

今日は朝から夕方まで

3回しか吐かず


かぼちゃのすり潰しが食べれて

水がいつもより飲めています


ガサガサだった唇が

少し潤いました


昨日までの段階では

とてもブログなど

書ける状態ではなかったので


ここから回復してくれたらいいな

と希望がもてていますニコニコ


旦那にも声の張りが

一番あるね!と言われましたニコニコ



ほかの要因としては


水分も飲んでは吐くで

ほぼ取れてなかったので


下からは出る

回数は減っていたのですが


昨日夜中

3回ぐらい下し


これまた真っ黒さに

ビビリながら滝汗


夜中に吐かなかったことや

少し落ち着いてることに

気づいた時


悪阻は諸説ありますが

妊娠のホンモンの変化

とも聞きます


私は

デトックスが終わった

と今朝感じました


私の中に蓄積されていた不要物

がリセットされて


赤ちゃんが育ちやすい

環境になったのかな

と感じたのです


なので

赤ちゃんの為に

出来るだけ健康な食事を


無理なく心がけたいな

と思えます


それと

悪阻の酷さに

母にヘルプを頼んだら


翌日には駆けつけてくれて

仕事も休んでくれて


母の安心感や

ありがたさもあったかもしれません


悪阻は

病気じゃないとゆっていた母も


初めの時に

職場の人の話を聞いて

今では理解がありますニコニコ



一人目の時には

ダイエットは

考えていませんでしたが


悪阻が酷く


すごく抱えていたのは

数年間の不妊治療で


しかも双子で

無事育つだろうかという

強い不安でした



私がお伝えしたことが

全てではないと思いますが


試しに

思考の現実化

で現状を打破!


にトライしてみては

いかがでしょうか?


6月のストロベリーム】ン

メッセージはふんわりウイング


思考の現実化に

トライして

現状を打破する!!


自分の思考に気づいて

終わらせ


望む方向へと

イメージをしていく


がピッタリだなと閃きましたキラキラ


今日は満月のメッセージ

お伝え出来ないかと思いましたが

無事着地グラサンキラキラ


回復してきてて

良かったです笑い泣き


このまま抜けてくれることを

切に願いますチュー


ブログの配信と

カウンセラーとしてのお仕事は


体調を優先にして


しばらくお休みさせて頂くかも

しれませんが


また体調をみて

復活&出産前までやって

いけたらなと思っていますニコニコ


無事に新しい命が

誕生を迎えられますよう


一緒に祈って頂けたら

とても心強いですおねがい


今後もどうぞ

よろしくお願い致しますm(_ _)m



これから

出産を考えておられる方に


悪阻の壮絶さを

お伝えしてしまいましたが


入院するほどの悪阻は

お友達の間でも

あまり聞きませんので


あまり怖がらず


もしそうであった時には

初めての出産ですと

様子も分からないし


なにより

不安だと思うので


我慢せず

病院にかかってください


これはヤバイなと

思った時には


入院セットを持っていくことを

オススメします


早めに通えば

点滴の通院で

いけるかもしれませんし


先生によっては

大丈夫と言われるかも

しれないので


ひるまず

状態を詳しく説明できる

ようにしておくと良いと思います


ご参考までにニコニコ


思いのほか

起き上がれて

たくさん書けた気がします照れ


誤字脱字あるかもしれませんが

お許しください


それでは

早ければ1ヶ月後に


体調悪ければ

復活次第で


お会いできれば幸いですおねがい


6月の満月も

あなたにとっての


変えたい現状を

変える力となりますように乙女のトキメキ


それではまたニコニコ