8月17日、18日と、一泊で、信州へ行ってきました。

目的地は、美ヶ原高原です。


これまでの数日間、ずっと晴天続きの猛暑でしたが、この日だけ天気予報がなぜか雨模様。


数年ぶりの旅行計画も、残念ながら、諦めモードに。


17日の出発日は、朝起きると、深夜はあまりの激しい雨と雷⚡️だったのか、うちの地域は停電になっていた様子。


電源が落ちて、電化製品やデジタル時計などが、リセットされ点滅していました。


しかし、車に乗車した出発時には、幸いにしてその晩に激しく降ったと思われる雨がすっかり上がっていました。


それでも、長野の山間部は、きっと嵐のような大荒れに違いないと思い、期待せずゆっくりしたペースで向かいました。


辺りは山の景色が増え目的地に近づくにつれ、時折り青空が見えて、なんとお天気は、時々晴天になるほどでした🌞


この日最初の目的地であった、松本城に到着すると、やはりこちらは、涼しくて快適ですニコニコ


丁度お昼だったので、お蕎麦屋さんで昼食を摂りました。


御目当ての変わり蕎麦が、完売となってしまったため、こちらの天ぷら蕎麦をいただきました。


つるつるとした喉越しに円やかな口当たりのお蕎麦は、絶品でした❣️




昼食を終えて

松本城へ。


大人気のお城なのか、お城の中に入るには、長い行列ができチケット購入から、並んでいます。

30分待ちです。

まるでテーマパークみたいです。



美しい〜

クールです。

この黒塗りのような外観に圧倒されました。




元々お城🏯にそれ程興味を持っていませんでしたが、

この佇まいに一目惚れし、松本城、大好きになりました❣️


検索したところ、ガチの城好きファン1万人による、お城総選挙では、第3位を誇るような大人気のお城でした✨




お堀の池の右端から、白鳥が🦢優雅に泳いできました。
以前は3羽いたそうですが、最後の一羽だそうです。








それでは、お城の内部を公開したいと思います。






窓からの視界は木々や芝生で青々とし、涼しい爽やかな風が入ってきます。

冷房の空気にすっかり頼り、慣れきってしまいましたが、こんなにひんやりとした自然の風を体感したのは、何年ぶりでしょうか。



この松本城

初めて来たので内部事情は、全く知りませんでしたが、お城に上るには、容易くはありませんでした。


下に注意書きがあるように、


かなりの手強いお城でしたビックリマーク



急階段とありますが、一段上るのに公共の建物の階段の3段以上は、ありそうな高さです。

しかも全て均一の高さでは、ありません。

手すりにしっかり掴まらないと上れません💦

と言うか、足を踏み外しかねません。


どうしてこんな高さにしたのだろう❓

と息子さんに質問を投げかけましたが、移動時間を短くするためじゃないのかな❓

と言っていましたが、正しいのかは、わかりません。

当時のお城を守っていらした方々の身体能力は、大したものだと尊敬します。


わたしは、ロングワンピースで行ったものだから、もう大変💦

靴は歩きやすいスニーカーで大正解でした。


スカートを膝くらいまでたくし上げながら、大きなカバンを肩にかけ、それは、慎重でした。

特に危険な階段では、息子さんがカバンを持ってくれました。

とにかく、ここで転落して怪我をしないようにと、注意を払いました。


娘さんは、膝丈のスカートでしたが、それでも階段を引きずっていました。わたしが後ろにいましたが、危うく踏みそうになるので、スカートの場合は、後ろの方に裾を踏まれる危険もありそうです。


所々に、スタッフさんが、安全面を見守り、声を掛けて下さっていましたが、皆さんもお互いに道を譲り合い、気をつけました。


特に下りは、怖いです❗️


そのため、松本城の内部に行かれる方は、

履き物もスニーカーなど、

スカートは、このように急勾配の階段が大変危険なので、動きやすいパンツ👖をお勧めしますニコニコ



展示品は、銃が多かったです。




松本城の1番上に上ったときには、やはり階段を乗り越えたと言う事で、勇者のような達成感がありましたニヤリ

無事に下に降りたときには、お城を制覇したような満足感でいっぱいでした照れ





松本城を後にし、
次は、時計博物館に行きました!
徒歩で行ける場所です。
多くの和と洋の珍しい時計🕰を見学しました。
シャンデリアまで時計です。




その後は、四柱神社⛩へ。

"願いごと結びの神"と言われ、

すべての願いが相叶うと言われるような

縁起の良い神社です🍀

とても御利益がありそうです✨

早速、大きな願い事をしてみました🌼


その後、ホテルへ向かいました。


宿泊したホテルは、翔峰 さんです。

ホテルも美しくて、

温泉も清潔感があり広々としていました。

露天風呂は、景色が抜群でしたが、

何よりスタッフさんが、

皆さん素晴らしいご対応で

快適に過ごせました。



お料理も美味しくいただきました。


ホテルの近くには、ワイナリーがありました。

ぶどうの里山辺ワインで購入した、

2017年のNIAGARA。

甘口で、初心者には、飲みやすいそうです。



信州の名産品です🍀





2日目翌日は、天気予報が晴れだったため

美ヶ原高原の予定です。


しかし、朝起きると、


ザーザーの雨☔️



残念ながら、ドライブだけで終わるのか、行き先変更かと思っていたところ、空は明るく変化していました。

息子さんは、ワンゲル部での何度かの登山経験からすぐに晴れると予測。

朝食を終えてホテルをチェックアウトした時には、外はすっかり晴れていました飛び出すハート


曇り空だったり、太陽も☀️顔を出し晴天になったり、雲が目まぐるしく動いていました。



まずは美ヶ原展望台へ。

なんと言っても、涼しいと言うよりも、標高2000Mと言うのは、半袖薄着の真夏の服には少し厳しい寒さ滝汗

そして強風続きでした。


わたし一人、紫外線避けと冷房対策のためにカバンの中に常備している長袖を羽織っていたため快適でしたが、それでも中に着ている服はペラペラの素材。

強風の時は寒いと感じました。

カーディガンを羽織ってきて大正解でした。


しかし、子供達は、半袖に長ズボン。


おまけに旦那さんは、半袖半ズボン🩳

小学生男子か?と突っ込みたくなります。

寒さに耐えきれなくなったのか、すぐに一人だけ車内に戻ってしまいました。


すっかり標高差と、言うものが頭になく、油断していました。

見た目穏やかな高原と言っても、やはり山。

山々を見下ろすくらいの随分と高い場所にいましたから、高原へ出かける際は服装に気をつけたいものです。






美ヶ原美術館に行く予定でしたが、かなり広い外を歩くようで半そでのTシャツだけの子供達は、あまりの寒さに、せっかくでしたが、今回は無理そうだったので、やめ、お土産売り場を楽しんだり、写真を撮ったり。

息子さん娘さん、髪が振り乱れるために、強風の合間にある静寂な時を狙って、写真撮影に奮闘していました。


こちらが、美ヶ原高原美術館の一部です。



そのため、美ヶ原高原へ。


近くには、牧場もあります。


牛に近づくと一斉にこちらを見ていました。





頂上を目指して緩やかな丘を

登っていきました。




途中の山野草です。






ようやく登頂‼︎⛰











壮大な高原を後にし、車を走らせると

霧出現❓


実は雲でした。

あまりの標高の高さに、

帰り道は、視界を遮るような霧。

雲の中を走りました。





最後に訪れた場所は

とても有名になりました🌼

こちらは、





諏訪湖です。

映画“君の名は”の聖地として、
今も訪れる人が絶えません。

新鮮な空気と、涼しく穏やかな気候🍀

現実から離れて
天空の世界へ旅をしてきた気分でした。






自宅🏠に戻ると、あの涼しい世界が
幻だったかのように

相変わらずの猛暑でしたあせる

我が家の地域は、
全国的にも湿度が高くて
息苦しささえ感じますおーっ!


この2日間は、現実離れをした
世界を体感しました。

連日の猛暑で、
避暑地の素晴らしさ、有り難さが
より実感できました。
奇跡的に両日ともお天気に恵まれたお陰で、
良い旅行ができた事に
感謝の気持ちでいっぱいです。


まだまだ暑い日々が続きそうですが、

皆さまも体調にお気をつけて
お過ごしください。

お読みいただきありがとうございましたスター