海君の入居日、車にこんなに荷物を積み込み、東名高速を走りました。
ドライバーは、専らパパ👨
助手席は、娘ちゃん。
後ろのシートは私の席ですが、
3回ほど上にある布団が落下し、眠っている私のお腹に直撃しました!
マンションに到着し、久しぶりの海君との再会も喜ぶ間もなく、車の大荷物を急いでお部屋に搬入です。
足の踏み場もない状態になりました。
それでも、家具家電付きなので、すごく助かりました。
これが電化製品を揃えるとなるとかなり大変になっていたことと思います。
娘ちゃんは、翌日、学校での入学式の準備が1時間だけあり、
「1時間のためだったら休んじゃったら?」
と言うわたしの悪魔の囁きにも、
絶対に学校を休みたくない!
と言う強い信念があり、お手伝いに行くため、
名残惜しくも夕方には帰宅しました。
残った私は、ひたすら片付けに没頭し、これだけありましたが、夜には、眠れる状態にまで片付けは終了しました。
翌日から、海君は、授業がスタート。
東大生の実に忙しい現実を目の当たりにしました。
授業は、ほぼオンラインですが、合間の休憩時間が短く、海君とじっくり会話ができません💦
そしてミュート解除の英語が始まったときは、わたしは、オンラインに映りこまないように、部屋の限られたスペースの隅に身を隠し、物音を立てないように気を遣いました🤭
お昼休憩も1時間で、一緒に、買い物すら行く暇がありません😅
授業の合間には、やっと話せるかと思えば、授業毎に課題があり、宿題をこなすことに追われています💦
その間、私は掃除や料理、洗濯をしたり、キッチン周りなどの収納スペースを考えるために、メジャーで記録作業をしていました。
次回来る時に、また収納作業の続きをするつもりです。
翌日は、ゼミのオンライン説明会があり、夜9時過ぎまで続き、
2日目の朝は、8時半に授業が開始し、また夜までありました。
そのため、やっと24時間営業のドンキへ買い物に行けた時間は23時頃です
マットは、ドンキで買ったブルーのBOXカバーを装着しました!
