海くん3月26日に、我が家を離れ、早朝に一人で東京へ行きました。
その日は、わたしもお仕事が入っていて、新幹線まで見送ることもなく、娘ちゃんも朝早くのために、まだ寝起きのままならない時に、
「バイバーイ」
とあっけなく。
母(わたし)も、普通のお出かけと変わらずに玄関先で見送ることになりました。
海くんが、行ってから、海くんの部屋をのぞくと、
お布団が綺麗に畳んでありました。
と言っても、
畳んであったのは、掛け布団のみ😅
それでも、今まで、こんなに綺麗に畳んであるの見たことなかったな。
海くんが東京に行ってから、まだ電話で話したのは、たったの2回です。
と言うのも、現在お友達のおうちに
パラサイト中❗️
26日に、ガイダンスと言うものがあり、どうしても行かないといけなくなり、その後も、健康診断やクラス顔合わせ会など、予定が目白押し。
しかも海くんの入居先は4月上旬。
明日です
そのため、大変図々しくも、入居日まで、ご親切なお友達のおうち2軒にお世話になることになりました。
お友達は、一人暮らしで、自炊です。
前半のお友達は、今年一緒に同じ大学の文系の合格を果たしたお友達です。
後半のお友達は、高校時代からの親友であり、理系現役合格のため、海くんより一年先輩になります。
彼からは、色々とアドバイスをいただき感謝いっぱいです。
しかも、またお世話になってます💦
LINEで、自炊の状況を教えてもらいました。
鍋🫕
焼きそば!
カレーライス
お友達と楽しく自炊をしながら、過ごせているようです。
お布団ですか❓
それは、ちゃっかりと、寝袋を持参しました😅
元ワンゲル部ですから、山の中の極寒の外で眠るのとは大違い。
大変快適なようです😍
駒場キャンパスも、綺麗です🌸
クラスは、なんと全員男子❗️❗️❗️
大学生活、初の 男子校
学食は、こちらをいただいたようです
レシートちゃっかり載せてます!
海くんがいなくなってから、すっかり元気がなくなった娘ちゃん。寂しいようです
気晴らしに、星乃珈琲店へパンケーキを食べにいきました。最近大好きな喫茶店です❤️
ちなみに、明日は、いよいよ入居日。
わたし達も東京へ向かいます。
そのため、手作りで、ハンバーグや唐揚げを作り、お野菜の冷凍したごしらえをして持っていきます。
大荷物を車に🚙積み込み、準備完了!
一部ですが、ピアノ楽譜もすごい量
明日、久しぶりに海くんに会えるのですが、娘ちゃんは、翌日学校があり、お泊まりできません。
わたしが数日過ごすことになりそうです。