今まで恥を捨て、ほぼ全公開をしてきたブログ。
これ↑わたし自身のブログのことです。とても人に読んでいただけるようなものでもなく、ただのストレス解消日記だからです

ある日、非公開=アメンバー限定、って言うのにちょっと興味を持ったんです。憧れとでもいうんでしょうか。
(完全な言い訳ですが、ブログには関係なく色々悩むところがありまして😅)
操作するうちに、便利な非公開にするボタンがあったのですね

アメンバー限定は、一度にはできなかったので

そこで、これまでのブログ記事について、そのボタンを押したところ、簡単にすっきりと全て下書きに変わりました

その時は、綺麗さっぱり秘密の宝箱に収納した気分になったわけなんですが、
今度は逆の操作、再び公開もすぐにできるのかなーと思ったら、これがやってみたら、一度にできないみたいなのですよね💦
非公開は一度の作業ですぐにできたと言うのに、
私が知らないだけなのかもしれませんが、一度に公開できるボタンがなく、編集で選択すると、そのあと削除のボタンしかありません💦
もう抹消する道しか残されていないと言う気分に思わずさせられそうになりました
こわ〜

そのため、今、また過去記事の思い出に浸りながら少しずつ戻す作業をしております。
何やってんの⁉️

ですよねー

もしメールで通知が来る設定にしていただいている方がいらっしゃいましたら、何度も何度も通知が来たりしてきっと大迷惑ですね



本当に申し訳ございません🙇♀️
そのような事情で、
2012年から続けてきたものが、全て下書きに格納されてしまいまして、しばらくこの元に戻す復旧作業に追われそうです

少しずつ復活させております。
ほぼ自己満足と記録に残すため始めたものに違いありません。
子供達の小さな頃からについてのピアノ記事、その他つまらないものも結構多いですが、
よろしければ、またご覧くださいませ😅
バレンタインデーの季節になり、スーパーに行ったついでにチョコ売り場に立ち寄ってしまいます。
やっぱり生チョコ🍫いいね✨
もう3箱、完食しました🍀
毎年美味しいチョコにはカロリーオーバーです☺️