先日は息子くん、天国にいるお友達のお宅にお参りに行ってきました。
少し前のブログに、"命について"を綴っています。
高3の時に同じクラスだったお友達が呼びかけてくれて、一緒に行ける子が数人集まりました。
久しぶりのクラスメイトとの再会です。
そして天国のお友達とも✨
色々と話題も尽きず、そんな中でお母様の手料理やデザートまでご馳走になってきました。
すごくたくさんの種類の心のこもった温かいお料理です。
もちろん、この時期ですから、コロナの心配がある方は遠慮下さいねと言うお話があり、了承済みで皆さんマナーをわきまえていただいたようです。
(以前4月頃、コロナ関連の事で、今は"自粛警察"って名付けられましたが、1人の方から誹謗中傷のコメントをいただいたので、心に傷を受けちょっと恐怖症になっているところがありますので↑聞き流して下さるとありがたいです💦)
消毒はいつも欠かせないし、色々と食事も気を遣わないといけなくなり、大変な世の中ですね💦
お花をお供えしたそうですが、このお花💐お友達の1人が買ってくれて、お金もいらないと言ったそうです。
なんでも、お友達は、深夜のバイトを一生懸命されているらしいのですが、夜はお客さん来ないし楽して働いてるようなものだから、そんなこと気にしなくていいよ!って。
お友達も実は受験生のはずなのに。
なんだか、何倍も息子くんよりも自立していて、大人だなーって。
凄いなー。
偉いなー。
卒業してから随分と、立派に成長されている事を思いました。
人それぞれの生き方がこれから枝分かれしていくんだと思いますが、どの方向に進むにしても、自分で未来を切り開いて前に進んでほしいと願っています。
皆さん、素敵な大人へと、少しずつ歩み、頑張ってほしいです!
皆さんと再会できたことで、帰宅した息子くん、いつも以上に晴れやかでした

こちらはお土産をいただきました。
素敵なメッセージカード✨
またまた、湯島天神の合格祈願の鉛筆🍀いただけて嬉しいです😃
そして藤井聡太棋聖のお好きな瀬戸市のお菓子だそうです。
高校のときの部活の後輩には、藤井棋聖の幼なじみでずっとお友達👬って言う子もいました!
昨日は娘さんと、桃パフェを食べに行きました。
それで、桃パフェの前になぜか前菜。
キャロットサラダ
上品な味付けで美味しかったです😊
自家製高級パスタ🍝がメインのとてもお洒落なレストランですが、桃パフェが食べられなくなると困るので、これだけにしておきました。