明日から中学も夏休みに入ります。

娘さん、定期試験で初めて学年1位になりました。
社会は100点で、数学、英語も1位でした。
コロナで学校がお休み期間が長くありましたが、その期間の塾のオンライン授業は頑張っていました。
普段、スマホやパソコンのゲームも大好きで、私が注意をしてもなかなかやめません💦
パソコンの文字を打つのも検定に合格しているパソコン歴の長い私よりも、速いです。
ゲームが得意だからです❗️

で、飛行機ゲームの操縦も、戦闘機を操り、息子くん曰く、自分より上手い!と言うほど一流なんだそうです。

だからスマホなんて持たせられません❗️


確か、以前、絶対無理❗️だと思って、


「1位を取ったらスマホ買ってあげる口笛📱」



と言ったことがあります😅





その気もないのに、そんな約束をしてはいけなかったですニヤリ





そのため、娘さんとの約束は、延期になりました。

普段勉強をしている様子が見られないため、それほど努力しているように思いませんでした。
そして、わからないところが多いえーん💦

といつも言っているのですが、塾では教えてもらう時間がないらしいのです。


その時は時々開講している、"海と塾"で教えてもらっています。
この塾、なかなか効果があったようです😄

そんな娘さんですが、小学一年生から唯一、ずっと続けている習字教室で、八段になりました。
ここまで頑張ってきたので一番上まで進んでほしいです。