【沖縄ドライブ旅】

2日目の午前は、パワースポットとして知られる島々をめぐりました!

海中道路を過ぎると離島に行くことができます。


中でも一番の絶景スポットと思った宮城島は、なんと言ってもブルーからエメラルドグリーンに移り変わるグラデーションカラーの海の色と白い砂浜と深緑の木々の対比がとても素晴らしいです✨


手付かずの砂浜は、ウミガメが産卵に訪れるほどの美しい隠れ家海岸です🏝

そしてこちらも、まるで無人島に来たかのように、人もいません。




島の中には、ぬちまーすと言う沖縄の海でとれた天然の塩を製造する工場がありました。
工場の中は入れませんでしたが、ガラス越しに中を覗くと、真っ白な雪のように積もっている様子が見られました。
まるでゲレンデです。

この特殊なお塩は、ここだけでのみ製造されている世界初の貴重なものです。
パウダーのように粉状で、海水の成分100%でミネラルを豊富に含み、まろやかです。
塩ソフトクリームは🍦塩味でさっぱりとしたソフトな甘味が口の中に広がり絶品でした❣️
お塩をお土産に買っていきました😊







畑ばかりの島がありました⤴︎


4つの島をレンタカーのプリウスで🚗走り回りましたが、中でも宮城島が一番のお気に入りです✨




島から見た海






#海中道路 
#宮城島 
#浜比嘉島
#平安座島
#伊計島 
#沖縄旅行