この日の着付けは、前回の帯キッドを使用しないで、帯の巻き方をやりました😊
着付け教室にこれまで数回行ったのですが、初めて右肩に帯を乗せる方法を学びました。着物の着方の本や、動画を見ても通常は、左肩に乗せますが、これは関東式なんだそうです。
右肩は、京都式みたいで、慣れないスタイルにまた戸惑いましたが、先生に何度か直していただき、なんとか着られました。
この日は鏡に映して自撮りしてみました😉
鏡の中の自分です💎
帰りに、大好きな生クリームのお店に立ち寄り、駅の三重尾鷲物産展で秋刀魚寿司を買いました。
炙り秋刀魚が特に美味しかったです😋