オムライスの冷凍を初めて行ったスーパーで見かけ美味しそうだったので買ってみました。先日のこと、息子くんは、美味しい!と完食。
ところが娘ちゃんは、中が凍ってる!って。確かに解凍温めをしたはずなんだけど💦もう一度あたためをすると、まだ中が冷たい!
さらにあたためを続けても、まだ冷たいけど、そのまた食べました😟
初めて買ったオムライスなので、我が家の古い電子レンジでは、力不足だったのかなと、そのくらいにしか思いませんでした。
その後、私の冷凍パスタを同じく、解凍をするとやはり凍っています。
あれ、おかしい。いつもならとっくに出来上がっているのに。もう一度トライすると、なんだか異臭がし始めました💦
最初は、気のせいかと思いましたが、
息子くんも焦げ臭いと言い出し、原因は電子レンジ❓
そのうち、部屋中、このなんとも言えない異臭が充満しました💦
このまま使用したら、発火しそうな予感がしたので、怖くなりました。
どうやら息子くんが食べたオムライスのあたためが最後となりました。
その日新しく電子レンジを買い替えました。
それにしても、20年も使ってきました我が家の電子レンジ✨🌟
毎日大活躍でしたが、よくこれほど長持ちしてくれました。
HITACHI素晴らしいです😃
新しく我が家に来たのは、Panasonicです!
最近のは、料理の機能がたくさんあって、コンロで十分な私はきっと半分も使いこなせないと思います。以前のでさえ、オート料理機能の方はグラタンやクッキー以外活躍しませんでした。
そして、新しいレンジは、ワット数が設定できるようになり、今まではなかったので、なんだか時間がかかります。
今までは、ボタン2回で何でもできて、時短できましたが、スチーム設定だとか、色々ありすぎて、あたためは味を損なうことなく美味しくできますが、すごく時間がかかります😅