海くんにとって2年ぶりのピティナ
1年ブランクがあるので、厳しいかもしれませんが、みんなと頑張ったあの暑い夏を思い出し、また新たな級で挑むことを決意しました。
だけど、今年はなんだか違います。
同門のみんなと共に切磋琢磨しながら頑張ったピティナ。
みんなの演奏を見てあんなに上手になれるといいなって憧れを持ったり、励まし合いながら、とにかくみんながいたから頑張れたピティナ。
今思えば練習は辛かったけど楽しく頑張れた気がします。
でしたが ・・・今度のリハーサルの人数を聞いてがっかり
C級は海くんを含めたった2人だけなのです。
リハーサルにたまたま来られない人もきっといるかもしれませんが、それだけ他の事が忙しくなった気がします。
コンペの人数まさかこれだけじゃないとは思いますが、みんなお勉強やスポーツの方へ行かれてしまいました。
ソルフェのついでに久しぶりに参加された同学年のお母様にみなさんどうしたの?
って聞くと全員お受験だそうです。
昨年も少し受ける人数は減ってたのですが、今年はまたみんなと一緒に頑張りたいってピティナに戻ってきたのに切磋琢磨できる相手がいないのです。
同じ曲を弾く子がいるだけで、あんな風に弾くんだ~とか、へ~そんな弾き方もあったんだ~ってすごく勉強になるのですが、今年はそれが全くできません。
以前のB級では同門には10人以上もいて、リハーサルもすごく賑やかでした
今年も変わらずB級は10人くらいだそうです。やっぱりC級になると一気に人数減っちゃう時期なのかなぁ。
あの時はC級ももっとたくさんいたはずなのですが、最近ピアノ習う子も減ってるのでしょうか。
それともコンクール受ける子が減ってきたのでしょうか。
いずれにしても、張り切るどころかちょっと出足から残念ムードなんですが・・・・・
せっかく同じ級のみんなと会えると楽しみにしてたのに、なんだかまた孤独との戦いになりそうです