鼻からか?それとも口からか?


胃カメラのことです。


最近断然苦しみが少ないと言われるのが、経鼻内視鏡というそうです。
そして、通常の口から胃カメラが 経口内視鏡。


前回の「思わぬ結果」ここでこんな記事を載せちゃっていいのかなと少し抵抗はあったのですが、でもそのお陰で、皆さまに色々な事を教えていただき、そしてアドバイスいただいて、

早まってはいけない! 

もっと慎重になろう 

とネットで色々検索にあけくれました。


そして、多少色々な事もわかってきて、想像できて、これも皆さまの貴重なご意見、お知恵、励ましのお陰で私にぴったりの病院がとても近くで見つかりました。

本当にとても感謝しています。


なので、もしまだ経験されていらっしゃらない方にも参考になるかは、わかりませんが、
少しでも情報提供をと私の体験談をここで公開してもよいかと思いました。


最初は即決 検査をしたところで、比較的楽だと言われてる 鼻からカメラの経鼻内視鏡に決めようと思ってましたが・・・・・


それぞれの特徴をいえば、


鼻からは


苦痛は少ないけど、ポリープ除去もできない。鼻出血が続いたり人によっては痛みも強く、女性には鼻腔が小さく不向きらしい。一カ所だけきついカーブがあり、飲み込むまでの4,5秒苦しい箇所があるらしい。鼻から入らなかった時、結局口からになる場合もあるらしい。

画像が口からカメラより鮮明ではなく視野も狭いらしいので、見落とす恐れも。


口からは


ついでにポリープも除去できるらしいし、画像が鮮明。早期ガンも見つけやすい。

睡眠剤を使用した場合眠ってる間に終わってしまう。
ただ、睡眠剤、鎮静剤も、過剰摂取の場合呼吸停止する危険もあって対処が遅れると死に至るという怖い記事も見てしまったの。(リスクつき)
それと、その前の喉の5分間の麻酔がきつそう。


そうなんです。口からは、全身麻酔かと思ったら、あれ鎮静剤と睡眠剤なんですって。

大腸の検査の時も多分それだったんですが。
麻酔って怖いから麻酔科の医師が必要だと思ってましたが、軽く意識もうろうとしてる程度みたいです。

でも眠ってしまうので覚えていないみたい。


鼻からは通常麻酔は薬を鼻に塗るだけでよく、口からは喉の麻酔を喉の奥にあおむけで5分ほどため込まなきゃいけないそう。

私は、麻酔が喉の奥にためておけるかがとても不安です。試しに水でやってみたけど、すぐに飲んじゃいそうで10秒ともたない。
やっぱり忍耐力でしょうか。

その時になればできるのでしょうか。


でも☆それさえクリアすれば、あとは終わっているんですよね☆


それで決定しました☆


わたくし ”口からカメラ 鎮静剤 睡眠剤コース ” にいたします!


のど麻酔頑張ってトライしてみます。


と、早速今日午前に見つけた病院へ行ったんです。

すると、私の場合選択の余地もなく、人間ドックで引っかかった人は、
詳しく調べなきゃならないので、

「口からの胃カメラにしてください」

と言われました。


こんなにさんざん悩んだのですが、でもほんとによ~く調べたお陰で、危うく、鼻からカメラにしてしまうところを、良さそうな病院が見つかって良かったです。


それに、この病院、実績をみると、鼻からの人が4年前までは100件以上だったのが、今では半年間にたった10件くらいに減少してるみたいなんです。口からは300~500件ですよ。

伺ってみると院長のご意向だそうで、やっぱりひっかかった人が来ていてよく調べたいからのようです。


予約もいっぱいみたいで、検査は1ヶ月後になります。


それまで気楽に考え、麻酔の練習するよ~ 


もし何かコツみたいなのがありましたら教えてください。