今日は私自身の事を書きます。
先日受けた人間ドックの結果がきました。
今まで特に大きな病気をしたこともないのですが、一度だけ大腸の便潜血でひっかかったことがあります。再検査を受けることになり、内視鏡検査をうけて痔ということで、たいした病気でもなかったのですが、あの腸の検査の苦しかったことを思い出しました。
検査中は全身麻酔にしてもらい痛みはなかったけど、それまでの過程がかなりきつくて二度とやりたくないと思った検査。
2回の便潜血の結果、1回目異常なし、2回目にまた再検査必要の結果。
多分、おそらく、また前回と同じで大したことないんだと思います。
しかも今回一番気になるのは、胃のバリュームで初めてひっかかった事。
胃のバリュームも、発泡剤のような薬を口に含ませ一気にバリュームを流し込みますが、数年前2回も大失敗をして、口に含んだまま飲み込むチャンスを失い、口だけパンパンに膨らみ、はき出すにもはき出せない飲み込めないのとんでもない状態になり苦しい思いをした記憶は離れません。
その次の年は、ためらっていると、係の人に早く飲んでくださいとせかされ、今度は咳き込みそうになり2回も飲まされました。
そんなこともあり、大の苦手の胃の検査はずっと気が進まなかったため、ずっと人間ドックは控えていたんです。
しかし保険組合から通知がきて、今回はどうしても必須だと言うことで受けなければならなくなりました。
胃の検査の時、事情を話すと、ここの病院はすごく優しく対応してくれて、せかすことはありませんでした。そして、無事に飲めて、「大変お上手じゃないですか。お見事」と褒められました。喜んでいいのかわからなかったけど、この時は私すごいじゃん!できた!とほっと安心しました。
安心も束の間、結果を見て落ち込んだ~。
”噴門部というところにポリープの疑い”
最初は、ポリープなんて誰でもよくあること、それに再検査なんてなおさらと思っていたが、時間が経つにつれ、病院の予約をしようと調べるにつれ、なんだか怖くなっている私。
ポリープが良性じゃなかったらこれは人生最大のピンチかも・・・・・
それに、再検査の胃カメラって、口からではなく、最近は痛みが軽減された鼻からがあります。といっても、全く痛みが無いわけじゃないんでしょ。ちょっと痛いのも嫌だわ。鼻からってどうなるのよ。
色々考えるとすごい怖くて、とてもピアノもこのままじゃコンペ参戦どころか危うくなりそう。
どなかた、鼻からのカメラの経験ある方いらっしゃいますか?コメお待ちしております。