今頃ですが・・・ずっと写真を出す暇がなくって、海くんのコンクールネタが続いてたのもありますが、娘ちゃんの運動会昨年の10月の写真です。鼓笛の指揮者頑張りました音譜

指揮者の役目はみんなの演奏の様子を見計らって曲のスタートや、2曲目に移るとき等、号令(笛を鳴らしたり)するのが重要なのですが、丁度前歯が抜けてしまって、笛がスカスカで、心配でした。

娘ちゃんの笛の合図が聞こえないと演奏も止まってくれないからです。でもおうちでも笛だけは大きく鳴らそうねって何度も練習しました。音楽に合わせて大好きなダンスも踊ってくれました。

海くんも、同じ幼稚園で、鼓笛の指揮者に抜擢いただきました。20名の中で鍵盤が一番早かったからで男の子は50年中、過去に2人目だったそうです。

意外にも娘ちゃんは、海くんのときよりさらに堂々としていて、落ち着いている感じがしました。

最近他のお母さんからもどっしりしてるよねって言われますが、二人目って細かいことを気にせず、のんびりしてるからでしょうか。

幼稚園の先生からも海くんみたいにかっこよく指揮者出来たねって褒めてもらって前より自信がついたようで、幼稚園の素敵な思い出になりました。

指揮者になってから、お友達がぐっと増えたみたいで、お手紙も毎日交換しあっているくらい、幼稚園から帰るとお手紙書くのに燃えています。

すごくたくさん仲良しのお友達ができたのに、もうすぐ卒園かと思うと、なんだか切ないです女の子



夢にむかって★音楽日記♪



夢にむかって★音楽日記♪


夢にむかって★音楽日記♪